徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

いにしえの雅の世界 ~ 代継宮 曲水の宴 ~

2013-05-04 22:33:22 | イベント
 龍田の代継宮で行われた「曲水の宴」を初めて観る。曲水の宴(きょくすいのうたげ)とは水の流れのある庭園などでその流れの辺に参加者が座り、流れてくる盃が自分の前を通り過ぎるまでに詩歌を読み、出来なければ罰として盃の酒を飲むという行事で1500年の歴史があるという。初夏を思わせる日和のもと、午後のひと時をいにしえの雅の世界にいざなわれた。


参加者たちが登場、席に着く


お題が出され、参加者たちがいっせいに筆を走らせる


盃が流れてくる