先週土曜日に放送されたブラタモリ「四万十川(前編)」のことをその日、このブログに書いたが、書きながらなんか変だなぁと思ったことがあった。それは放送の中で出た「四万十川という名前が付いたのは25年前…」という話のことだ。僕の記憶が確かならば、もう40年以上も前に放送されたNHKの「新日本紀行」でたしか「四万十川」編があった。その頃も、普通に「四万十川」という名前で呼んでいたはずだ。何か25年前に正式に河名がオーソライズされた出来事でもあったのだろうか。
そろそろ、NHKアナの人事異動の時期がやって来る。現在のアシスタントを務める林田理沙アナが就任後やがて2年。前任の近江友里恵アナは2016年に桑子真帆アナの後を受けて2年務めたので、林田アナもそろそろ卒業かなという気もする。後任が誰になるのか気になるところだが、アッと驚く交代劇が見られるかもしれない。

四万十川
そろそろ、NHKアナの人事異動の時期がやって来る。現在のアシスタントを務める林田理沙アナが就任後やがて2年。前任の近江友里恵アナは2016年に桑子真帆アナの後を受けて2年務めたので、林田アナもそろそろ卒業かなという気もする。後任が誰になるのか気になるところだが、アッと驚く交代劇が見られるかもしれない。

四万十川