徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

高校総文祭パレード

2022-04-28 18:31:14 | 音楽芸能
 熊本県は今日も603人の新型コロナウィルス感染者が発表された。相変わらず高止まりが続いている。しかし、われわれ市民の危機感はあまり感じられない。たしか昨年の今ごろは1日の感染者が100人に到達しそうだと緊張感をもって語っていたような憶えがあるが、今年はGWを前にして、まるでコロナ禍は過ぎ去ったかのような街の様子だ。

 さて、熊本市の初夏の風物詩として毎年楽しみにしていた熊本県高校総文祭パレードはここ2年連続中止となっていたが、今年は実施予定のようだ。マーチングバンド、バトントワリング、郷土芸能各部門合わせて23校が参加し、6月2日(木)午後、熊本市マチナカを練り歩く予定だという。高校生らしい溌溂としたパフォーマンスを期待している。個人的にはマーチングバンドの真横で一緒に歩きながらサウンドを楽しむのが大好きだ。ホールでは味わえない迫力がたまらない。
 なんとか予定どおり実施できるようコロナが終息に向かってくれるのを願うばかりだ。


2014年高校総文祭パレード