ここ数日悪天候が続き、昨日は風もかなりなもの。今朝、桜の様子を見に行ったら、細い木材では役立たずだったようで、畑のマルチ(農業用ビニール)がジャガイモ1畝分風でめくれあがってしまいました。ということで、強風はまだ続いているもの、雨の止み間に応急処置。
気温も昼間はそこそこ暖かいものの、朝晩を中心にまだ寒さが残っており、さすがにジャガイモの発芽はもう少し先のようです。
そして当YHの桜は、満開となっていますが、激しい風で早くも散り始め状態。いつもは周囲の桜より少し遅めに推移するのですが、今年はほぼ同時に進んでいるようです。これは、日当たりの問題で遅れがちだったようですが、今年は空気自体が暖かかったということなのでしょうか。それでもここにきて気温が下がってきているので、満開状態も少しは長続きするかな?! 今晩、田沢湖方面は雪の予報です。
時々