新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

由利本荘の湧水探し② 菖蒲公園清水、折渡延命水

2023-04-23 23:19:38 | 水関連

昨日の由利本荘の湧水探しでは、国道107号を横手方面から由利本荘市に入り、途中で3カ所の湧水を探したの地、本荘地区入りして、更に湧水探しを続けました。

菖蒲公園の湧水(不老水) 由利本荘市浜ノ町

本荘地区、国道7号本荘大橋の南岸を潜る道を子吉川に沿って河口方面に進み、突き当たった先にある浜の町の菖蒲公園にある湧水(池)。公園入口には流れ出た湧水を溜めた池がある。事前のお勉強では入口付近と公園奥の2カ所とあったが、入口付近は発見できず。奥の不老水と呼ばれる湧水は、砂丘地帯の窪地に湧き出す伏流水のようだが、ほとんど管理されておらず、湧き出す場所は見ることが出来なかった。

(折渡)延命水 由利本荘市岩谷麓折渡12-3

大内地区、道の駅おおうちから大曲方面に国道105号を東に進み、岩谷麓交差点を亀田方面に県道69号線を左折、道なりに進んだ折渡峠の折渡千体地蔵がある場所にある湧水(手水舎)。下の沢水をポンプでくみ上げていると云う。このため湧水という範疇に入るかどうかは微妙。

この日は湧水5カ所にて終了となりました。

のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする