すぐ忘れる年齢なので備忘録として載せときます。

空豆は、去年アブラムシがすごかったので
シルバーマルチと防虫ネットをしておきました。
昨日はネットを外し、支柱を立て麻ひもを張りました。
玉ねぎは昨年100本の細い苗を買って植え付けました。
マルチからあぶれた分は、周りに植えておいてペコロスで食べる予定。
肥料不足なのかなかなか太くならないので、肥料を追加しておきました。
手前は数日前にほうれん草を収穫済み。
左端に、分葱の何年越しかの球根が車庫で芽が出ていたので
追加で植えてみました。
場所が空いててもったいないと思ったけど、どうなんでしょう。
以上現在の私の小さな菜園記録です。

空豆は、去年アブラムシがすごかったので
シルバーマルチと防虫ネットをしておきました。
昨日はネットを外し、支柱を立て麻ひもを張りました。
玉ねぎは昨年100本の細い苗を買って植え付けました。
マルチからあぶれた分は、周りに植えておいてペコロスで食べる予定。
肥料不足なのかなかなか太くならないので、肥料を追加しておきました。
手前は数日前にほうれん草を収穫済み。
左端に、分葱の何年越しかの球根が車庫で芽が出ていたので
追加で植えてみました。
場所が空いててもったいないと思ったけど、どうなんでしょう。
以上現在の私の小さな菜園記録です。