茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

タンパク質、野菜、発酵食品など並べて

2021-03-25 09:45:43 | 今日の献立
朝食



◆・高野豆腐、南瓜煮物、ブロッコリー
 ・かにかまと青のり入り出汁巻き卵、大根おろし
 ・たらこ昆布
 ・白菜漬け
 ・味噌汁(ほうれん草、豆腐)
 ・ヨーグルト

ほうれん草はシュウ酸があるので、茹でてから使ってます。



一日1回は味噌汁を摂るようにしています。伝統的日本の発酵食品も大切

塩分摂り過ぎにも注意しています。
もちろん減塩醤油を使ってます。
夫は醤油をたっぷりかけちゃうので脇で睨んで見ています。口には出しません。

お気に入りの味噌、かれこれ30年以上同じものを買っています。
年々値段が上がってきています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現在の様子 備忘録 | トップ | 食べたいもの、作りたいもの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。