茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

雨の日は家で静かに過ごします。

2023-12-12 09:33:41 | 今日の献立
インフルエンザで登園禁止となっていた6歳孫が
今日から行けるようになりました。
きっと久しぶりの園なので張り切って過ごしていることでしょう。
まだまだ、こども園ではインフルエンザが流行っているようで
2歳孫が危険です。移らないといいけど。。。

そういうわけで
今日の娘は、久しぶりに静かな環境でテレワークです。
いつもならお弁当や差し入れ持ったりして娘宅へ行くのですが
雨なので、家で過ごすことにしました。


今朝



◆・切り干し大根煮もの
 ・焼きソーセージ、ポテトサラダ、レタス、キャベツ、ブロッコリー、ミニトマト
 ・納豆
 ・赤大根甘酢漬け
 ・味噌汁(小松菜、豆腐)
 ・キウイフルーツ








◇おまけ・・・柚子

大量の柚子をいただきました。我が家の柚子とは違って大きな柚子です。



キウイフルーツも一緒にいただきました。



お隣の奥さんの実家のお母さんが持ってきてくれました。
庭には、いろいろ実のなる木があるようです。
今年いただいたものは、梅、無花果もありました。
それに加えて、枇杷や栗をいただいた年もあります。

数年前も大量の柚子をいただいて、柚子ジャムに加工するの大変でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2歳孫は登園 | トップ | お粥・パンで美味しいリメイク品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。