![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/3feca6f6e0e9c5e85649c6b1ad166a68.jpg)
クリスチャンでも何でもないけど、何故だか楽しみが近づいています。
娘宅家族の体調不良が続いていました。
昨日は、やっと七五三詣りをしてきました。
娘婿は、孫から移ったマイコプラズマが原因で
喘息症状が一か月も続き、そのせいで肋骨にひびが入ったというし
昨日の段階でも家族4人のうち、咳をしているもの3名
症状が なかなか抜けないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/3c2032477ea00b95d8b0b19b32a0945b.jpg)
午後からのお詣りだったのですが、結構お仲間がいました。
御祈祷してもらう間、じっとしていられない3歳孫です。
やっぱり問題あるのかな・・・ちょっと心配になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/2b3ea97f4051c9768b7346fb8145ff98.jpg)
小1孫は、着る時が無いからと言って、正装してきました。
自分の恰好を「社長さんか会社員になったみたい」なんて言ってました。
主役の三歳孫は、蝶ネクタイで簡単な服装。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/193d5540ebb7f72f5107784e7db237ad.jpg)
◆・蓮根入り金平ごぼう
・キャロットラペ、焼き蕪・長いも、ウインナー、炙りさつま揚げ
・納豆
・味噌汁(白菜、えのきだけ、油揚げ)
・キューちゃん風漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/7b0c367ef1926a0f6972028cbe69c479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/adb379b04d73abeab76b8299a33b5d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/0b2706f56ac2469b37175445deff73be.jpg)
今朝もあるものの寄せ集めでした。
<先週のその他献立>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/251755f3cbfd4c88538c02f9b6a8bc84.jpg)
おにぎりで食べた昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/9896647c077975068390520c7780f0f4.jpg)
お好み焼きにした晩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/d2d665826bfd2545a3bf724bd627509a.jpg)
少し残っていた蕎麦、焼き鳥、水切りした豆腐を焼いて野菜餡をかけて
質素倹約の晩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/f68fe2a32bab08001c716e1d389aed6c.jpg)
冷凍しておいた栗ともち米で栗ご飯、かき揚げなども揚げて昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/2f49882de7d52d31bb1c22b791e95245.jpg)
冷凍鯖切り身で晩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/dff9ca2af2ea9860e52e3dc7771bde8e.jpg)
晩御飯、豚キムチの豚肉も冷凍品、イカと胡瓜のイカも冷凍庫から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/63c898ba960b7b2c9b6d49e5a3779d4f.jpg)
シラス、コロッケも冷凍庫から、昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/d4fa83c78d4c06e867362d1aea2ee698.jpg)
海老と筍、きくらげと卵の炒め物、これも卵以外は冷凍庫から
アルモンデの献立が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/d474a004a41114f9f1c038e9c80687f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/dc03a3776171ac4ad86fe19e6667e080.jpg)
朝に作ったじゃがいも入りスパニッシュオムレツの残りと
冷凍品の魚フライで晩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/05f55bd27591ea43e05a1480696a54a4.jpg)
冷凍保存しておいたミートソースで昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/401ca4d6bd29757ce2ba95ed995f14fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/ff3d96cd76db6158ea89ebf2eb0e79ac.jpg)
昨夜は近くの中華屋さんへ娘たちと
七五三のお祝い膳など関係なく、ラーメンを食べに
孫たちももりもり食べる。
◇おまけ・・・あと一か月なので
これをお取り寄せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/b9904fb61d0e8515179a00a55b8b13e4.jpg)
女子孫には以前違うもの買ってあげたことあるけど
チョコ好きなので気に入るかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/00885bf84cc1243ec9723c43d2c4f046.jpg)
でも冷蔵庫で保管してって書いてあるよ!困ったね。
娘宅にもすぐ持ち帰ってもらって
女子孫たちにも小1孫と届けに行ってきました。😀
今は9月ぐらいからの方々もいますね。お祝いするその気持ちで❣️良いと思います。
大きくなるまではほんと心配のこと多いですよね。
でも 小さなお子たちがいるのは良いなあ。
お健やかな成長を!❣️
ちょっと遅い、七五三
おめでとう㊗️
うちは、5歳の男の子👦
体調わるいのに
たいへんでしたね。
お祝い膳。
ラーメン🍜温かいね〜❣️
お祝いコメントありがとうございます。
何だか最近は簡略化(?)で、しかも娘婿の親は遠いのでこちらの近くへ来てお詣りです。
娘のお陰で、楽しく孫と過ごせています。
有難いことです。
お祝いのコメントありがとうございます。
「おしゃれして出かける?」と言ったら、「いや」と言う孫だったそうです。
記念の写真だけ取りに行くのだと思います。
その時は貸衣装?借りるのかな・・・
上の子の時、お祝い包んだのにやっぱりなんだかんだあって写真撮らずじまいだったようです。
今回二人一緒に写真に収まるといいんですけど・・