今日は台風一過の青空が広がるいいお天気になりました♪
が、とても暑かったですね♪
久しぶりに沢山の洗濯物を干しながら・・・見上げた空♪
夜中は唸る風に、地震が来たかのように揺れる我が家・・・。
それでも木々の葉っぱがまるで模様のように道一面に落ちていた以外は大した被害はありませんでした。
台風の被害が凄かったところは、さぞかしの強風だったのだろうと、その恐怖を思わずにはいられません。
皆さまのところはいかがでしたか?
実は今日は、本当でしたら新たな「男性料理教室」の1回目が開催される予定でした♪
でも、金曜日の段階で中止が決定♪
結果、今日はいいお天気になりましたが、これで良かったと内心はホッとしています♪
さて♪
そんなわけで、という訳では無いけれど・・・
久しぶりに「カフェ」へランチをしに・・・♪
→「やさいカフェ びーんず」さん♪
「いろいろプレート」をいただいてきました♪
夫はメインが「サンマ料理」で私は「野菜の天ぷら」♪
いったい何種類の食材を使っているんだろう?
「ゴーヤ」あり「モロヘイヤ」あり「金糸瓜」や「冬瓜」あり、の「夏野菜」と・・・
「生落花生」に「栗」に「柿」&「イチジク」と・・・
「夏」と「秋」が盛りだくさん♪
女性が大喜びするプレートでした♪
「羅臼昆布」と「かつお節」のお出しが美味しかった「スープ」に・・・
やはりこだわりの食後の「コーヒー」も美味しかったです♪
そして、木のぬくもりが感じられ、とてもほんわかした雰囲気のカフェでした♪
そうそう♪
そして今日は、こんなに暑かったのにお夕飯は「水炊き鍋」でした♪
それは「スダチ」がまだ残っていたので「ポン酢」を作ったことと・・・
窓辺の「豆苗」(3パック分)が育ち気味だったため・・・
だからです♪
「サンマのワタ焼き」も作りました♪
「サンマ」・・・本当に美味しい!
「自然」は脅威でもあるけれど・・・こんな美味しい「恵み」ももたらしてくれる・・・♪
畏敬の念と・・・感謝の気持ちと・・・
です♪