ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

自然式食堂、keke

2007-07-09 09:16:12 | 食・レシピ

自然式食堂、銀座keke、有機栽培のお食事処です。

まずはkekeのhpを見てください。

http://keke.jp/

ついでに、グルナビ検索No1だそうですのでそちらも

http://r.gnavi.co.jp/a364900/

昨日は富士山の樹海の中を走ったから、今日は銀座をぶらぶらです。

映画の帰りに立ち寄り。最近ビュッフェスタイルの、しかも自然食のお店が増えてきて、特に女性に大人気です。ここは昼時2200円ですが夜は3800円になるという。お昼に行かないわけないでしょうーーーということで、行列していたけど、10分ぐらい待ち、席についた。

この手のお店の常として、高価な食材や珍味があるわけじゃありません。普通の食材ですが、身元の知れたところで作ったものを、おそらく、、、味付けも薄く食材を生かした惣菜ばかりです。

070708k1

一皿目。

ご飯が3~4種類ぐらいあり目移りするぞっと。

右端に私の大好きなオカラが少々。安い物だが噛み締めれば噛み締めるほどうまい。

味噌汁の具は自分でトッピングするようになっていた。

ドリンク付きです、アルコールは別料金。

シズラーより料理品が多いが、果物などはシズラーの方がムロン多い。柿安ダイニングよりお店の構えが高級かな。銀座なんでゆったりとした空間にしてある。行きかう人も服装が心なしかキレイ。

070708k2

2皿目。

真ん中にあるデミはコーヒーゼリーだ。天麩羅も揚げたてで、付け塩が5~6種もあって美味しかった。

右手はデザートの寒天。

チョコフォンテーンがあって、くしに刺した果物をチョコの滝にかざして皆大喜び。

私はシズラーの自分製ソフトクリームのほうが好きだが、、、。

東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F

電話 03-3563-1231

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画、ボルベール(帰郷) | トップ | 早朝練習 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あくびさん (shimo)
2007-07-09 21:22:51
あくびさん
お店の場所によって料金が違いますよー。
ビュッフェは楽しいですねーー。
返信する
マカニ・トモさん (shimo)
2007-07-09 21:17:35
マカニ・トモさん
銀座でお食事はケッコウ気に入っています。最近は贅沢なお店には行かなくなったが、お金を払っただけのサービスが、このあたりにはあります。
返信する
美味しそうですね。銀座にランチに行く機会はあま... (あくび)
2007-07-09 16:57:19
美味しそうですね。銀座にランチに行く機会はあまりないけど、チャンスがあったらよってみます。
返信する
美味しそうですね~。銀座ならちょっと足をのばし... (マカニ・トモ)
2007-07-09 14:06:36
美味しそうですね~。銀座ならちょっと足をのばして行ってみたい所ですが...ビュッフェは少食の僕には、割に合わんのだなぁ。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事