レストラン ビアキャビン(Restaurant Beer Cabin)[いろいろ@室蘭][Yahoo!ロコ]
2011.5.17(火)11:30入店(初)
注文 Wチキンインドカレー 800円

・室蘭市中島本町の大型ショッピングモール『モルエ』より山側の、団地の合間で営業するお店。過去、職場の飲み会などで夜に利用したことがありますが、今回はじめてランチの時間帯に行ってみました。

・ログハウス調の店内は広々としており、イス席が大小合わせて20卓ほど。BGMには90年代の日本のナツメロがかかっています。近隣の会社の昼食の場として定着しているらしく、続々と客がやってきます。

・窓からの眺め。芝生の広場の向こうに白亜の建物が見えますが、そちらには『RISTORANTE Carina』や花屋が入っています。庭の桜が見事に咲いていたので、食後写真を撮りに行ってみました。

・こちらは基本的には焼肉店ですが、ランチメニューは定食やカレーや焼きそばなどバラエティに富んでいます。今回は「今月のおすすめランチ」より「Wチキンインドカレー(800円)」を注文。

・チキンカツ、ご飯、サラダの乗った皿。チキンカツは薄い衣でカラリと卒なく揚がっています。肉質については可もなく不可もなく。

・ぶつ切りの鶏肉がゴロゴロ入ったカレー。トマト風味のピリ辛ソースといった雰囲気のルーで、それほど辛くはありません。鶏肉以外の具材はタマネギが溶け込んでいる他は確認できず。全体にホテル付属のレストランで出てくるような、整った味の料理です。

・コーヒーはセルフサービスで、お代わり自由。イガイガ感が口に残る風味で、それなりの味です。

[Canon PowerShot S90]
2011.5.17(火)11:30入店(初)
注文 Wチキンインドカレー 800円



・室蘭市中島本町の大型ショッピングモール『モルエ』より山側の、団地の合間で営業するお店。過去、職場の飲み会などで夜に利用したことがありますが、今回はじめてランチの時間帯に行ってみました。





・ログハウス調の店内は広々としており、イス席が大小合わせて20卓ほど。BGMには90年代の日本のナツメロがかかっています。近隣の会社の昼食の場として定着しているらしく、続々と客がやってきます。




・窓からの眺め。芝生の広場の向こうに白亜の建物が見えますが、そちらには『RISTORANTE Carina』や花屋が入っています。庭の桜が見事に咲いていたので、食後写真を撮りに行ってみました。

・こちらは基本的には焼肉店ですが、ランチメニューは定食やカレーや焼きそばなどバラエティに富んでいます。今回は「今月のおすすめランチ」より「Wチキンインドカレー(800円)」を注文。




・チキンカツ、ご飯、サラダの乗った皿。チキンカツは薄い衣でカラリと卒なく揚がっています。肉質については可もなく不可もなく。


・ぶつ切りの鶏肉がゴロゴロ入ったカレー。トマト風味のピリ辛ソースといった雰囲気のルーで、それほど辛くはありません。鶏肉以外の具材はタマネギが溶け込んでいる他は確認できず。全体にホテル付属のレストランで出てくるような、整った味の料理です。



・コーヒーはセルフサービスで、お代わり自由。イガイガ感が口に残る風味で、それなりの味です。




[Canon PowerShot S90]