豊来軒(ほうらいけん)[ラーメン@洞爺湖][HomePage][食べログ]
2011.1.2(月)18:00入店(初)
注文 味噌ラーメン 785円
・洞爺湖畔の温泉街の一角で営業するラーメン店。温泉ホテル『万世閣』の斜め向いの坂道を少し上がった場所で、右隣には『室蘭やきとり 一平 洞爺湖店』があります。いかにも観光客向けといった外観で、かなり昔からあるような気がしますが創業年など詳細不明。
・店内は厨房を取り囲む形のカウンター約10席にイス席2卓。ご夫婦らしき二人で店を賄っています。
・メニューはほぼラーメンのみで、塩・醤油が680円より。海外からの観光客向けに、ローマ字や中国語の表記も混じっています。『(激辛)有珠山大噴火ラーメン(995円)』が名物のようですが、辛いものは得意ではないため、メニュー先頭の『特製タレ 味噌ラーメン(785円)』を注文。
・ラーメンは間口が広く、底の浅い丼で登場。
・具は大きなチャーシュー1枚、たっぷりのもやし、ニンジン、タマネギ、長ネギ、ワカメ、メンマなど。スープはやや濃い口の上、南蛮が入っているようでピリ辛風味。「子供の頃、外で食べるラーメンはどこもこんな味だったっけ……」というような昔ながらの味です。そんな懐かしさも手伝ってか、知らず知らずのうちにスープまで飲み干してしまいました。
・柔らかめの煮具合の縮れ麺も昔ながらの食感。チャーシューはしっかりした歯応えで、特に味は付いていません。
[Canon PowerShot S90]
2011.1.2(月)18:00入店(初)
注文 味噌ラーメン 785円
・洞爺湖畔の温泉街の一角で営業するラーメン店。温泉ホテル『万世閣』の斜め向いの坂道を少し上がった場所で、右隣には『室蘭やきとり 一平 洞爺湖店』があります。いかにも観光客向けといった外観で、かなり昔からあるような気がしますが創業年など詳細不明。
・店内は厨房を取り囲む形のカウンター約10席にイス席2卓。ご夫婦らしき二人で店を賄っています。
・メニューはほぼラーメンのみで、塩・醤油が680円より。海外からの観光客向けに、ローマ字や中国語の表記も混じっています。『(激辛)有珠山大噴火ラーメン(995円)』が名物のようですが、辛いものは得意ではないため、メニュー先頭の『特製タレ 味噌ラーメン(785円)』を注文。
・ラーメンは間口が広く、底の浅い丼で登場。
・具は大きなチャーシュー1枚、たっぷりのもやし、ニンジン、タマネギ、長ネギ、ワカメ、メンマなど。スープはやや濃い口の上、南蛮が入っているようでピリ辛風味。「子供の頃、外で食べるラーメンはどこもこんな味だったっけ……」というような昔ながらの味です。そんな懐かしさも手伝ってか、知らず知らずのうちにスープまで飲み干してしまいました。
・柔らかめの煮具合の縮れ麺も昔ながらの食感。チャーシューはしっかりした歯応えで、特に味は付いていません。
[Canon PowerShot S90]