張さん酒家(ちょうさんしゅか)[中華@札幌][食べログ]
2014.3.1(土)11:15入店(初)
注文 日替りランチ 580円

・札幌市南区川沿を走る石山通(国道230号線)をイオンのある交差点で山側に折れ、坂道を1km弱登った先にある中華料理店。赤い外壁が目立つ建物です。

・赤を基調にした内装の店内は、イス席4卓にこあがり3卓。BGMは中華風インスト曲。

・スタッフは約3名おり、厨房からは盛んに中国語が飛び交うのが聞こえてきます。後から客が2組入店。

・ランチメニューは定食や麺類が各種、いずれも千円以下の手頃な価格帯です。種類が多くて迷ってしまいますが、壁に『日替りランチ(580円)』のボードを見つけ、これを注文。私の注文品が後客のテーブルに行ってしまう小さなトラブルがあり、やや待たされて料理にありつく。

・メインのおかずは大きな鶏の唐揚げが5つ。その肉質はほどほどです。私にとっては3つで十分な量で、卓上の餃子のタレをかけて味を変えつつ何とか4つまで食べましたが、残り1つは残してしまいました。580円という値段にしては驚異的なボリュームです。

・ご飯、ザーサイ、サラダ、とろみのついたいい味の玉子スープ。

・デザートの杏仁豆腐。


[Canon PowerShot S120]
2014.3.1(土)11:15入店(初)
注文 日替りランチ 580円





・札幌市南区川沿を走る石山通(国道230号線)をイオンのある交差点で山側に折れ、坂道を1km弱登った先にある中華料理店。赤い外壁が目立つ建物です。



・赤を基調にした内装の店内は、イス席4卓にこあがり3卓。BGMは中華風インスト曲。



・スタッフは約3名おり、厨房からは盛んに中国語が飛び交うのが聞こえてきます。後から客が2組入店。

・ランチメニューは定食や麺類が各種、いずれも千円以下の手頃な価格帯です。種類が多くて迷ってしまいますが、壁に『日替りランチ(580円)』のボードを見つけ、これを注文。私の注文品が後客のテーブルに行ってしまう小さなトラブルがあり、やや待たされて料理にありつく。




・メインのおかずは大きな鶏の唐揚げが5つ。その肉質はほどほどです。私にとっては3つで十分な量で、卓上の餃子のタレをかけて味を変えつつ何とか4つまで食べましたが、残り1つは残してしまいました。580円という値段にしては驚異的なボリュームです。




・ご飯、ザーサイ、サラダ、とろみのついたいい味の玉子スープ。

・デザートの杏仁豆腐。








[Canon PowerShot S120]