ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】ミスタードーナツ 伊達ショップ [軽食@伊達]

2014年10月20日 22時00分18秒 | 外食記録2014
ミスタードーナツ 伊達ショップ(mister Donut)[軽食@伊達][HomePage][食べログ]
2014.3.7(金)20:05入店(初)
注文 海鮮野菜そば・肉まんセット 690円

 
・伊達市中心部の国道37号線沿いで営業する、有名チェーンのドーナツショップ。
 
・ケースに並ぶドーナツはどれも美味しそうで、ついあれこれ買いたくなってしまいますが、これをグッと堪える。

・店内の座席はイス席約5卓にU字型カウンターが2つ。BGMはインスト曲。そして続々と来店する客をさばくスタッフは約2名。

・今回はドーナツではなく飲茶メニューより注文。『点心セット』を頼もうと思ったら「時間がかかる」とのことで『海鮮野菜そば・肉まんセット(690円)』を注文。
  
・海鮮野菜そばの具材はエビとキャベツ、ニンジン、キヌサヤなどの野菜いろいろ。スープは豚骨風のまろやか風味で、麺はこんにゃくのようなやわやわの食感です。ほとんどカップラーメンに近いインスタント料理といった雰囲気。

・お好みで胡椒を使用。
  
・肉まんを割ってみると、中のひき肉がハンバーグのような状態ですっぽりと抜けてしまいました。皮はもっちりとした食感。

・セットのウーロン茶。

[Canon PowerShot S120]

《関連記事~ミスタードーナツ》
【食】ミスタードーナツ 登別イオンショップ [軽食@登別](2011.12.22)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】ベルヴェデーレ宮殿~Schloss Belvedere(Wien(Austria))後編

2014年10月20日 19時00分53秒 | 撮影記録
ベルヴェデーレ宮殿~Schloss Belvedere(Wien(Austria))後編 撮影日 2014.3.31(月)[HomePage][Googleマップ]
・ウィーン旧市街の南に位置する宮殿散策の後編。

・広大な庭園の中ほどから見た、緩い坂の上にたつ宮殿の建物。
 
・建物は凝った装飾で飾られています。
 
・早朝だったので扉は閉まっていました。
 
・建物の下より、元来た道を見下ろす。
 
・優しげな顔をしたスフィンクス像。後日、自宅にあったCDのジャケットにも写っていてびっくりしました。
 
・建物の裏手へと回ってみる。
  
・建物の南側にも更に庭園が続いています。
 
・宮殿の南面の様子。現在は美術館として利用されています。
 
・屋根の上に彫刻があれこれ乗っています。

・大きな池のふちを歩く。
 
・当日はよい天気で絶好の散歩日和でした。
 
・建物正面より、池越しの眺め。
 
・池は建物全体がきれいに映りこむように設計されているようです。
  
・庭園の南に位置する門。
 
・門の外側からの前後の眺め。
  
・もう一つ門を出て、宮殿の敷地を抜ける。入口の美術館案内やのぼりなど。

[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする