▲閉店 いつの間にか閉店して更地になっていた [2022.5.12記]
NEO CLASSIC(ネオ クラシック)[居酒屋@登別][Yahoo!ロコ][facebook]
2015.4.29(水)20:55入店(初)
注文 カクテルほか 計3180円
・第68回ぴかりん会会場。二軒目は意外な場所にあるバーを開拓。以前、とあるバーにて「登別の室蘭との境界近くにバーがある」と聞き、「そんな店あるの!?」と店の存在は全く知らず、後日通りかかった時に確認すると確かにそれらしき店を発見しました。普段からよく通りかかる道で、こんな場所にバーがあったとは驚き。

・登別市美園町を走る中央通沿い、『室蘭総合自動車学校』のそばで営業するバー。その斜め向かいでは『炭炭』が営業中。道路っぷちで店舗外観の写真を撮っていると、横から「ぴかりんさん!」と突然呼びかけられてギョッとする。見ると工大オケの某団員でした。

・恐る恐る扉を開けて店へ入ってみると、中は無人。「すいませーん!」と呼びかけてみるも反応なし。しかし店の電気は点いて営業中の気配はあるので席に座って待っていたところ、しばらくしてドタドタと階段を下りる音がして、「いらっしゃいませ!」と女性スタッフが顔を出しました。どうも予期せぬ客の来訪だった様子。

・落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター10席弱にイス席4卓。BGMはジャズ。店を切り盛りするのは私と同世代と思しき女性バーテンさんが一人。

・ジントニック(780円):一杯目はオススメのカクテルをおまかせで作ってもらおうと思ったところ、この注文には困ってしまったらしく「何にしましょうか?」と逆に聞かれる始末(ここがバーテンの腕の見せ所だと思うのですが……)。そんな訳で、ありきたりなカクテルを注文。私にとってはほとんど爽やか味のジュースで、サッと飲み干してしまいました。ジンはビーフィーターを使用。

・チャージ(1500円):お通しとしてかわいらしい料理が三点出てきます。

・サラダやなかなかいい味のコンソメスープなど。野菜中心の献立です。

・他の客の姿も無く、バーテンさんと世間話。聞けばこちらの店舗はバーテンさんの実家の建物だそうで、その不思議な立地に納得。営業をはじめてもう20年ほどになるとのこと。あれこれ話して時間が経つと、イスが固くてお尻が痛くなってしまいました。

・マティーニ(900円):2杯目はいつもの品を注文。ジンは定番の三品から選ぶことができ、ゴードンを指定。

・酒の味が口の中でムワッと広がって、口当たりに難あり。また、楊枝置きが添えられて出てきます。

・店の片隅にはピアノが置かれています。ちょっと音を出してみましたが、普段手入れされてないらしく調律はガタガタでした。
[Canon PowerShot S120]
NEO CLASSIC(ネオ クラシック)[居酒屋@登別][Yahoo!ロコ][facebook]
2015.4.29(水)20:55入店(初)
注文 カクテルほか 計3180円
・第68回ぴかりん会会場。二軒目は意外な場所にあるバーを開拓。以前、とあるバーにて「登別の室蘭との境界近くにバーがある」と聞き、「そんな店あるの!?」と店の存在は全く知らず、後日通りかかった時に確認すると確かにそれらしき店を発見しました。普段からよく通りかかる道で、こんな場所にバーがあったとは驚き。


・登別市美園町を走る中央通沿い、『室蘭総合自動車学校』のそばで営業するバー。その斜め向かいでは『炭炭』が営業中。道路っぷちで店舗外観の写真を撮っていると、横から「ぴかりんさん!」と突然呼びかけられてギョッとする。見ると工大オケの某団員でした。

・恐る恐る扉を開けて店へ入ってみると、中は無人。「すいませーん!」と呼びかけてみるも反応なし。しかし店の電気は点いて営業中の気配はあるので席に座って待っていたところ、しばらくしてドタドタと階段を下りる音がして、「いらっしゃいませ!」と女性スタッフが顔を出しました。どうも予期せぬ客の来訪だった様子。




・落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター10席弱にイス席4卓。BGMはジャズ。店を切り盛りするのは私と同世代と思しき女性バーテンさんが一人。




・ジントニック(780円):一杯目はオススメのカクテルをおまかせで作ってもらおうと思ったところ、この注文には困ってしまったらしく「何にしましょうか?」と逆に聞かれる始末(ここがバーテンの腕の見せ所だと思うのですが……)。そんな訳で、ありきたりなカクテルを注文。私にとってはほとんど爽やか味のジュースで、サッと飲み干してしまいました。ジンはビーフィーターを使用。

・チャージ(1500円):お通しとしてかわいらしい料理が三点出てきます。




・サラダやなかなかいい味のコンソメスープなど。野菜中心の献立です。

・他の客の姿も無く、バーテンさんと世間話。聞けばこちらの店舗はバーテンさんの実家の建物だそうで、その不思議な立地に納得。営業をはじめてもう20年ほどになるとのこと。あれこれ話して時間が経つと、イスが固くてお尻が痛くなってしまいました。


・マティーニ(900円):2杯目はいつもの品を注文。ジンは定番の三品から選ぶことができ、ゴードンを指定。




・酒の味が口の中でムワッと広がって、口当たりに難あり。また、楊枝置きが添えられて出てきます。

・店の片隅にはピアノが置かれています。ちょっと音を出してみましたが、普段手入れされてないらしく調律はガタガタでした。
[Canon PowerShot S120]