▲閉店 いつの間にか閉店 [2022.5.12記]
居酒屋 金沢(かなざわ)[居酒屋@旭川][食べログ]
2015.5.5(火)19:05入店(初)
注文 ビールとつまみ 計4300円
・旭川飲み歩きの一軒目は、事前の調べ無くたまたま目についた居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/d7/d9488278fc3ae172387ef370974bb2d7_s.jpg)
・こちらは旭川市街の中心部を走る国道39号線から見て、一本南隣の通りの商店街。JR旭川四条駅より400m弱西側で営業する居酒屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/8f/46379a0fd6d6aa8a5c6f77d547b3bef8_s.jpg)
・大衆的な雰囲気の店内はカウンター5席にイス席2卓。この他階上にも席がありそうでしたが未確認。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフは店主のお兄さんと給仕のお姉さんの計二名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/3c/fe2c5b8a380debd6e2e80b75cc914d72_s.jpg)
・アサヒスーパードライ(生ビール)(500円×3杯):ビールはキンキンに冷えたジョッキに注がれて出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d3/eedf2f7da45d7c00ead2d2db9b567811_s.jpg)
・お通し(500円):お通しは油揚げと苦い葉っぱ(正体不明)の煮物と海ぶどうの二品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/6b64b0381334d87ffd10f132a6454551.jpg)
・出揃った注文品。つまみメニューは、そばやピザまであれこれ幅広く取り揃えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/2c/a62a4d923df675ba9b7981fb15bcfefa_s.jpg)
・ちょこっとサラダ(400円):クレソン、レタス、ミニトマトなどが盛られたサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/9019ebaa41e55d74949dce9817901bb3.jpg)
・ザ・刺し盛り(1人前)(1200円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/fc/806a5e36eacf3b78b9bc3d26e1688be5_s.jpg)
・刺身はマグロ、シメサバ、タコ頭、ツブの計4点。いずれも新鮮で上質な味わい。またワサビもガツンとくる味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/77/ae03e03db0c650e459ee2796a4956cb3_s.jpg)
・たよろ産こだわり手打ち蕎麦 ざる蕎麦(700円): 拘りある品のようなので、そばも注文してみました。細打ちの麺はほのかにそばの香りが感じられ、歯応えは中庸で喉越しよい食感です。ただ、上に乗るのりが多少味の邪魔に感じます。店主の話では、多寄にある『淳真』という店のそばに触発されてそばを打ち出したのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/a3/f0d2236c0001813041261fc718b1aab5_s.jpg)
・薬味のネギ、天かす、ワサビ。そしてそばつゆとそば湯の器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/36/f705143b98c9d266060cc33a39bb9d5e_s.jpg)
・会計はしめて4300円。食べ歩きの一軒目なので控えめにするつもりが、いきなり食べ過ぎてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f1/ac2dbe7803b7d5724e2237bfd4ec8249_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/ed/7b00d065e2a507876807dc4f72a2d580_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
居酒屋 金沢(かなざわ)[居酒屋@旭川][食べログ]
2015.5.5(火)19:05入店(初)
注文 ビールとつまみ 計4300円
・旭川飲み歩きの一軒目は、事前の調べ無くたまたま目についた居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/46/d82f786b0f899a8576d101436f2cb2db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/0b/b2f3280fd9f953e6b28b1dad0ca478d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/d7/d9488278fc3ae172387ef370974bb2d7_s.jpg)
・こちらは旭川市街の中心部を走る国道39号線から見て、一本南隣の通りの商店街。JR旭川四条駅より400m弱西側で営業する居酒屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/23/2330b51d3647ac31fba6f37d316bb4fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/1d/75857b89240aa21dfbe023dbdc896e51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/b4/59623429fad63745765a238e86792dbb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/0f/2b6d2eb4f30a9de9b1c695e4b70115b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/8f/46379a0fd6d6aa8a5c6f77d547b3bef8_s.jpg)
・大衆的な雰囲気の店内はカウンター5席にイス席2卓。この他階上にも席がありそうでしたが未確認。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフは店主のお兄さんと給仕のお姉さんの計二名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/c5eae3de86e619e3811caea477a53ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/3c/fe2c5b8a380debd6e2e80b75cc914d72_s.jpg)
・アサヒスーパードライ(生ビール)(500円×3杯):ビールはキンキンに冷えたジョッキに注がれて出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d3/eedf2f7da45d7c00ead2d2db9b567811_s.jpg)
・お通し(500円):お通しは油揚げと苦い葉っぱ(正体不明)の煮物と海ぶどうの二品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/6b64b0381334d87ffd10f132a6454551.jpg)
・出揃った注文品。つまみメニューは、そばやピザまであれこれ幅広く取り揃えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/7acb11b06497abee2d85864bce1d05a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/c9/35088d70f68a6d36557342538d3ae908_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/2c/a62a4d923df675ba9b7981fb15bcfefa_s.jpg)
・ちょこっとサラダ(400円):クレソン、レタス、ミニトマトなどが盛られたサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/9019ebaa41e55d74949dce9817901bb3.jpg)
・ザ・刺し盛り(1人前)(1200円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/98/769e49c96c657dce69e4c1365332d336_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/d3/85c61238cf8c9396f14605d258eacc06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/10/9e2539207d9cad498f5e9aafbc564589_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/8a/8efb4d19c9562acff9cfe23427bfe66b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/fd/2cddc12a1eed3413ee227b1ccfb9b8d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/fc/806a5e36eacf3b78b9bc3d26e1688be5_s.jpg)
・刺身はマグロ、シメサバ、タコ頭、ツブの計4点。いずれも新鮮で上質な味わい。またワサビもガツンとくる味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/7ac72c93cc9bdc3b997b21690155305f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/63/88af16d23d9281f70dbd22d7d436cf3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/77/ae03e03db0c650e459ee2796a4956cb3_s.jpg)
・たよろ産こだわり手打ち蕎麦 ざる蕎麦(700円): 拘りある品のようなので、そばも注文してみました。細打ちの麺はほのかにそばの香りが感じられ、歯応えは中庸で喉越しよい食感です。ただ、上に乗るのりが多少味の邪魔に感じます。店主の話では、多寄にある『淳真』という店のそばに触発されてそばを打ち出したのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/e0/ca706192d53cc8ac0a27a87526293002_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/f4/438fae3d81577a5f5cbc7604c262b702_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/a3/f0d2236c0001813041261fc718b1aab5_s.jpg)
・薬味のネギ、天かす、ワサビ。そしてそばつゆとそば湯の器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/36/f705143b98c9d266060cc33a39bb9d5e_s.jpg)
・会計はしめて4300円。食べ歩きの一軒目なので控えめにするつもりが、いきなり食べ過ぎてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/39/3959a993523c16ccfcf037e1d783e928_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/20/3948fcedf85ac1f990ee770d5aa1abbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/c2/971c3b0a345c79553f66b1cb270e4e3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f1/ac2dbe7803b7d5724e2237bfd4ec8249_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/4a/77182e8451fc1d713682a95312eedf60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/21/498a902b3e508cf8caee51a3b93d77ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/ed/7b00d065e2a507876807dc4f72a2d580_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]