ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2017.7.30(日)~8.5(土)

2017年08月05日 22時00分04秒 | 日記
皆さまこんばんは。

●7/30(日)

●7/31(月)

●8/1(火)

●8/2(水)

●8/3(木)

●8/4(金)
・ディズニー映画『ファンタジア』
オケ関係者との間で「子供のころよく見ていた」と時折話題に上る映画をふと思い立って初めて鑑賞。なるほど、1940年公開とは思えぬクオリティの高さで時間を忘れて見入ってしまった。使用されているクラシックの名曲はこの映画のために作曲されたのではないかと錯覚してしまうほど。

●8/5(土)
・本日の実家のツマミ
手前よりズッキーニの肉巻き、ナスの酸っぱい煮物、オクラとシーチキンの和え物とチーズ。

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集
  
<2017年>
8/19(土)10:00開演@千歳市民文化センター:北海道ベートーヴェン協会2017 交響曲・序曲・協奏曲 全曲(32曲)演奏会
9/10(日)14:00開演@アルテピアッツァ美唄:美唄弦楽アンサンブル 20周年(第8回)コンサート
9/18(月祝)15:00開演@千歳市民文化センター:千歳フィルハーモニーオーケストラ 第36回公演
9/24(日)16:00開演@苫小牧市民会館:苫小牧市民管弦楽団 第37回定期演奏会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】KEMURI BIER HALL [焼肉@名寄]

2017年08月05日 15時00分58秒 | 外食記録2016
KEMURI BIER HALL(ケムリビアホール、名寄ホルモン 煙)[焼肉@名寄][facebook][Yahoo!地図]
2016.1.31(日)01:30入店(初)
注文 生ビール 500円 + 塩らーめん 700円

・農民オケ演奏会の前夜祭の後、一人で外へしめのラーメンを食べに出ることに。時刻は既に午前1時過ぎ。
  
・名寄の中心部を縦断する国道40号線沿いで営業する店。JR名寄駅のそばになります。店名の "BIER" のつづりが気になりましたが、調べてみるとドイツ語で "BIER"、英語で "BEER" でした。

・なんといっても気になったのが、この「顔」! とにかくこれが気になって仕方がなくて、店へと突入。
 
・手作り感漂う店内は結構広く、壁で仕切られていて全体の様子はよく分からず。基本的に焼肉店の雰囲気でした。今回はラーメンが目的だったので小さなカウンター席に着席。あの「顔」のスタッフがいるのかと思いましたが、結局その姿は見かけませんでした。
 
・生ビール(500円):とりあえず、ビールを飲みつつラーメンを待つ。

・食事メニューは焼肉とラーメンの他、昼は定食を出すようです。今回は『塩らーめん(700円)』を注文。
 
・ラーメンはいくらも待つことなく、あっという間に出てきました。その具材は柔らかい味付き肉(ホルモン?)数片、長ネギ、メンマ、のり。濁ったスープはまろやかでなかなかいい味。なんともそそられる味わいなので思わず何度も啜ってしまいました。

・細めの縮れ麺は歯切れよい食感。

 
[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする