ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】新潟駅クラフトビール館 [居酒屋@新潟]

2017年08月22日 22時00分08秒 | 外食記録2016
新潟駅クラフトビール館(NIIGATA Graft Beer Kan)[居酒屋@新潟][HomePage][食べログ]
2016.2.10(水)22:55入店(初)
注文 ビール2杯 計1000円

・第78回ぴかりん会の二軒目は駅ビルに入ったビアバーへ。
 
・JR新潟駅の南口にて営業するビール専門店。閉店間際の時間でしたが、なんとかビールにありつくことができました。
 
・店は小さくて、立ち飲みカウンターのみで10名も入ればいっぱいという広さです。店を賄うのはお兄さんが一人。他の客は2組入っていました。

・注文は食券製で、国内のクラフトビールは基本的に定額になっています。
 
・生ビールの品揃えは約40種あり、どれにしようか迷ってしまいます。また、駅には他に『ぽんしゅ館』なる日本酒の店もあり、新潟駅は酒好きにはたまらなく魅力的な場所です。

・八海山泉ピルスナー ハーフPINT(500円):まずは新潟産のビールをいただく。普段飲むような標準的な味のビールでした。

・COEDO 伽羅 ハーフPINT(500円):しっかりとした苦味があり、ガツンとくる飲み応えがありました。もっといろいろ飲んでみたかったところですが、残念ながら二杯飲んだところで閉店時間となってしまいました。


[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする