ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】海彦 [居酒屋@新潟]

2017年08月21日 22時00分10秒 | 外食記録2016
海彦(うみひこ)[居酒屋@新潟][HomePage][食べログ]
2016.2.10(水)21:40入店(初)
注文 酒とツマミ 計3300円

・第78回ぴかりん会は、初上陸した新潟にて飲み歩き。
  
・一軒目は、JR新潟駅の北側のやや奥まった裏道沿いで営業する居酒屋に入ってみました。
  
・上品で今時の雰囲気の店内はカウンター約6席のほか、イス席とこあがり席がたくさんありました。更には二階に宴会場も備えているようです。BGMはJ-POP。
  
・生ビール キリンラガー 中グラス(400円):まずはビールで喉を潤す。

・お通し(?円):お通しはサラダでした。

・刺身盛り合せ(1人前)(1100円)
   
・ブリ、のど黒、鯛、エビ、ホタテなど約7品の刺身が盛られて、一人前でもなかなか豪華な刺し盛りでした。鮮度は文句なし。
   
・なじらねセット(850円):一人客にはうれしい郷土料理(のっぺ、ばい貝酒蒸、もずく)の三点セット。「なじらね」は「いかがですか」の方言だそうです。
  
・菊水 純米大吟醸(600円):折角の新潟なのでビールは一杯だけにして日本酒を注文。メニューを見ると注文の基本単位が「二合」になっているのがさすが新潟というところです。私はそこまで飲む自信はなかったので一合でお願いしました。こちらは果実酒のような香りが広がる、華やかなお酒でした。
  
・〆張鶴 原酒 しぼりたて(500円):こちらも薫り高い味わいでした。「新潟に来た」という気分的な部分もあるかもしれませんが、日本酒はどれもとても美味しく感じました。

  
  
[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする