▲閉店 営業の気配無し [2025.1.3記]
海鮮・焼肉 居酒屋 おらが村(おらがむら)[居酒屋@室蘭][facebook][Googleマップ]
2016.11.25(金)22:10入店(初)
注文 食べ物と飲み物いろいろ 8名計27183円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/e4/eaebe23e5cbb601ce2c4fac28a9cfb14_s.jpg)
・室蘭市輪西町を走る幹線道路の輪西・東町通より一本隣の裏通り沿いで営業する居酒屋。すぐ向かいのお好み焼き店『おらが村』が新たに出した店ですが、店名が一緒なのでちょっとややこしいことになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/3e/5c53e236f945bfd6ab29f74441a8bfe6_s.jpg)
・大衆的な雰囲気の店内はカウンター、イス、こあがりと席がたくさんあり、想像よりも広くなっていました。店を賄うスタッフは約3名。他の客は後から1組入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/bf/9dce91d1fa07223e1208e7b3274a791b_s.jpg)
・既に閉店の時間に近かったのですが、なんとか対応してもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/b1/2d6577e481ffe75565a1ca545fada354_s.jpg)
・工大オケ定演の前夜祭を開催。参加は賛助出演のJ氏、A氏、S夫妻、団員のT氏、H氏、N氏、そしてぴかりんの計8名で賑やかな会となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/45/419413da7657ab1dda8a1c4846b13bbd_s.jpg)
・クラシック(518円)、お通し(432円×8):今回もひたすらビール。お通しは野菜と春雨の和え物で、ソフトドリンクの注文でも容赦無く出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/a8bc31c09adacd7b276904315d8989cd.jpg)
・料理が次々と運ばれてきて豪華な食卓に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/d6387ddd8470ac2030cb822194a2f23d.jpg)
・お刺身盛合わせ 5点盛(3002円):サーモン、マグロ、シメサバ、ツブ、ホタテの5点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/16/c58710ba941f85995b9b72b466164bd1_s.jpg)
・刺身の鮮度もボリュームも満足できる内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/9cf84cbff56023625d7e9a156579c2c9.jpg)
・牛スジ煮込(648円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/bb/e3826475e8b1b872ecc3ea4d9cbf50bd_s.jpg)
・若鶏から揚げ(594円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/e9/6803b8a14ed4ce9600f3f0751973f400_s.jpg)
・野菜サラダ(453円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/c34034502ddde3f55dc457a56151e7a9.jpg)
・だし巻玉子(648円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/21/6de9ebf5a0476de4db6e926e92649e84_s.jpg)
・いったいどれを食べたのかすら忘れてしまいましたが、いずれも丁寧に調理されている印象が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/91/af2d465078b1408b813fdc853bdcb17e_s.jpg)
・たち天ぷら(734円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/54c6fd2772da6962b28bf06f8ed3c72b.jpg)
・煮穴子(842円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/ddcb713790d9d978b75a4fd8270664cd.jpg)
・じゃがバター(626円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/74e451ec7a11e6b04df424eb16339827.jpg)
・イカ塩辛(?円):単品で注文したわけではなく、どうも上のじゃがバターとセットのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/825ce05e043066d4473038547094852b.jpg)
・チーズカリカリ揚げ(518円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/a5/94e8327c8284cded9a7b08d6b57fc11e_s.jpg)
・イカゴロ焼き(594円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9d/ba404eb9d5a01da01e51b07026aa2479_s.jpg)
・クリーム焼うどん(518円):メニューを見て、一番気になった不思議な料理。洋風料理の雰囲気です。
・お茶漬け鮭(430円):レシートによると誰か注文したようですが、写真には残っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/b5/1a8d0ec48f9bddbb1c661500e695d206_s.jpg)
・会計は8名で計27183円。一人当たり約3400円とそこそこの値段になりました。二次会はJ氏、T氏、ぴかりんの三名で『PIVO BAR』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/2b/39e29a6a22bcaebfc0068e13acc09324_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/e1/9a68743444accd76df311af0cd1ea300_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~系列店》
【食】おらが村 輪西店 [いろいろ@室蘭](2011.9.17)
海鮮・焼肉 居酒屋 おらが村(おらがむら)[居酒屋@室蘭][facebook][Googleマップ]
2016.11.25(金)22:10入店(初)
注文 食べ物と飲み物いろいろ 8名計27183円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/9a/cb53abe90b46b9a4ff905e77c05d1297_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/e4/eaebe23e5cbb601ce2c4fac28a9cfb14_s.jpg)
・室蘭市輪西町を走る幹線道路の輪西・東町通より一本隣の裏通り沿いで営業する居酒屋。すぐ向かいのお好み焼き店『おらが村』が新たに出した店ですが、店名が一緒なのでちょっとややこしいことになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/a1/25977939d5bc30d2df381e447699fea9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/4f/351c974eeb84cdce495af8d1e67c252e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/9f/a9162b25780e9cbe292515c1b7af5f02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/3e/5c53e236f945bfd6ab29f74441a8bfe6_s.jpg)
・大衆的な雰囲気の店内はカウンター、イス、こあがりと席がたくさんあり、想像よりも広くなっていました。店を賄うスタッフは約3名。他の客は後から1組入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/bf/9dce91d1fa07223e1208e7b3274a791b_s.jpg)
・既に閉店の時間に近かったのですが、なんとか対応してもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/ed3d8d12f781a984a3d80b4b77736586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/b1/2d6577e481ffe75565a1ca545fada354_s.jpg)
・工大オケ定演の前夜祭を開催。参加は賛助出演のJ氏、A氏、S夫妻、団員のT氏、H氏、N氏、そしてぴかりんの計8名で賑やかな会となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/e898b6397f361050ec70d24064e76653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/45/419413da7657ab1dda8a1c4846b13bbd_s.jpg)
・クラシック(518円)、お通し(432円×8):今回もひたすらビール。お通しは野菜と春雨の和え物で、ソフトドリンクの注文でも容赦無く出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/a8bc31c09adacd7b276904315d8989cd.jpg)
・料理が次々と運ばれてきて豪華な食卓に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/d6387ddd8470ac2030cb822194a2f23d.jpg)
・お刺身盛合わせ 5点盛(3002円):サーモン、マグロ、シメサバ、ツブ、ホタテの5点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/58/7c503e4588e47ceedbb5fe3387f7ec6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/4f/686efc061a1c87079d209ac443cef012_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/03/f503be1fd3730ab1357ba3f601f82651_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/16/c58710ba941f85995b9b72b466164bd1_s.jpg)
・刺身の鮮度もボリュームも満足できる内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/9cf84cbff56023625d7e9a156579c2c9.jpg)
・牛スジ煮込(648円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/339e68a7f96eba0efb5fdf5f1af0453f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/bd/29da7d2e38461ce3cd763f09b5ed9764_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/bb/e3826475e8b1b872ecc3ea4d9cbf50bd_s.jpg)
・若鶏から揚げ(594円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/7151df697777ca691756ad0d456ca73e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/98/f1c7ab4a8225349088fee9a38d09700b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/e9/6803b8a14ed4ce9600f3f0751973f400_s.jpg)
・野菜サラダ(453円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/c34034502ddde3f55dc457a56151e7a9.jpg)
・だし巻玉子(648円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/a0/c8f6c94cd5fe931aff4d5d1c621813fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/c9/4c3ac6e9a1c70f166e2a28dd35bc59a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/21/6de9ebf5a0476de4db6e926e92649e84_s.jpg)
・いったいどれを食べたのかすら忘れてしまいましたが、いずれも丁寧に調理されている印象が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/7cd1d354a2dcdb96ef1153ae6e72e747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/7b/45524291d4e01e9a977f8e6652917900_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/91/af2d465078b1408b813fdc853bdcb17e_s.jpg)
・たち天ぷら(734円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/54c6fd2772da6962b28bf06f8ed3c72b.jpg)
・煮穴子(842円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/ddcb713790d9d978b75a4fd8270664cd.jpg)
・じゃがバター(626円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/74e451ec7a11e6b04df424eb16339827.jpg)
・イカ塩辛(?円):単品で注文したわけではなく、どうも上のじゃがバターとセットのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/825ce05e043066d4473038547094852b.jpg)
・チーズカリカリ揚げ(518円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/eb3207a91f197c8d0a8d814f5b5c29db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/a5/94e8327c8284cded9a7b08d6b57fc11e_s.jpg)
・イカゴロ焼き(594円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/c6e1b62abeb543547fd97d8d25ce2b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c7/e8c224f4a4bf8d2cf887e4445496dceb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9d/ba404eb9d5a01da01e51b07026aa2479_s.jpg)
・クリーム焼うどん(518円):メニューを見て、一番気になった不思議な料理。洋風料理の雰囲気です。
・お茶漬け鮭(430円):レシートによると誰か注文したようですが、写真には残っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/8e/a4486c91c94a6ad63d74876b77d2dad1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/b5/1a8d0ec48f9bddbb1c661500e695d206_s.jpg)
・会計は8名で計27183円。一人当たり約3400円とそこそこの値段になりました。二次会はJ氏、T氏、ぴかりんの三名で『PIVO BAR』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/15/b9d81adb6eafef784310acbe47e12322_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/25/39eb4144f5ae0cbb7c4ed7d97e3c9abb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/9b/acb567bc041b968b19730771ed86a646_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/2b/39e29a6a22bcaebfc0068e13acc09324_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/94/a97856f5d77fead114c526a89e6762c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/e1/9a68743444accd76df311af0cd1ea300_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~系列店》
【食】おらが村 輪西店 [いろいろ@室蘭](2011.9.17)