▲閉店 2019年5月閉店。後に『貴一』がオープン [2020.7.6記]
本場 旭川ラーメン(あさひかわらーめん)[ラーメン@札幌][食べログ]
2016.11.27(日)13:05入店(初)
注文 チャーシューメン・しょうゆ 950円 + ゆで玉子 50円

・札幌市東区北34条東5丁目を走る札幌新道沿いで営業するラーメン店。「旭川ラーメン」を出す店かと思ったら、それがそのまま店の名前でした。

・昔ながらの雰囲気で小さな店内はカウンター約7席に小さなテーブルが2卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのはかなりの高齢と思われるおじいちゃんと、そのお手伝いが2名。他の客は前後計6組ほど入っていましたが、いずれも昔からの馴染み客という感じでした。

・メニューはラーメンが750円より各種。サイドメニューはライスとゆで玉子のみとシンプルです。今回は『チャーシューメン・しょうゆ(950円)』と『ゆで玉子(50円)』を注文。

・小ぶりな丼に盛られたラーメンの具材はチャーシュー3枚、長ネギ、メンマ、カマボコ、のり。独特の茶色く濁った醤油スープは魚介系の風味があります。あっさりとしていて後を引かない、なかなかいい味。

・ゆで卵は自分で殻をむいてスープへ投入。

・細い縮れ麺はスープによく絡み、歯切れよい食感。チャーシューはなんとも言えぬ美味しい味がついています。

[Canon PowerShot S120]
本場 旭川ラーメン(あさひかわらーめん)[ラーメン@札幌][食べログ]
2016.11.27(日)13:05入店(初)
注文 チャーシューメン・しょうゆ 950円 + ゆで玉子 50円




・札幌市東区北34条東5丁目を走る札幌新道沿いで営業するラーメン店。「旭川ラーメン」を出す店かと思ったら、それがそのまま店の名前でした。




・昔ながらの雰囲気で小さな店内はカウンター約7席に小さなテーブルが2卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのはかなりの高齢と思われるおじいちゃんと、そのお手伝いが2名。他の客は前後計6組ほど入っていましたが、いずれも昔からの馴染み客という感じでした。

・メニューはラーメンが750円より各種。サイドメニューはライスとゆで玉子のみとシンプルです。今回は『チャーシューメン・しょうゆ(950円)』と『ゆで玉子(50円)』を注文。




・小ぶりな丼に盛られたラーメンの具材はチャーシュー3枚、長ネギ、メンマ、カマボコ、のり。独特の茶色く濁った醤油スープは魚介系の風味があります。あっさりとしていて後を引かない、なかなかいい味。


・ゆで卵は自分で殻をむいてスープへ投入。


・細い縮れ麺はスープによく絡み、歯切れよい食感。チャーシューはなんとも言えぬ美味しい味がついています。

[Canon PowerShot S120]