福福屋 苫小牧表町2丁目店(ふくふくや)[居酒屋@苫小牧][株式会社モンテローザ][食べログ]
2016.12.17(土)22:55入店(初)
注文 つまみいろいろ 計2441円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/c5/f59ad6c349792019807d9dec9f5dbd27_s.jpg)
・JR苫小牧駅から南の方向へのびる商店街の一角で営業する、居酒屋チェーンの店。国道36号線との交差点より150mほど離れた場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ed/6f6d61f2faf2d58c25176b3d55d61f0c_s.jpg)
・店内には靴を脱いで上がります。席はたくさんあり、多くの客で賑わっていました。案内された席は周囲の客がうるさく、タバコの煙も流れてきて落ち着かない席でしたが、ブラインドが付いているのがせめてもの救いでした。BGMはジャズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/94/78903aa7690dffa1b45f85ad18737a73_s.jpg)
・注文は卓上のタッチパネルで行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/9b/44c1afa279d308e3b707ba65f6bb9646_s.jpg)
・ウーロン茶(389円):車移動なのでお茶を注文。
・チャージ(389円):お茶の注文でもお通しが出てきます。イカの塩辛、ゴボウのマヨネーズ和え、切り干し大根の三点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/7fc73c15caad52382209144d2ddf2b43.jpg)
・料理を三品注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ef/8b5970e1ea9bd27e096f184d00dd91ca_s.jpg)
・北海道産ホタテの白子と卵のフライ(430円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/5e/71e44cddc35845156f08b29b61579323_s.jpg)
・ホタテの身「以外」のフライとはちょっと珍しかったので注文。衣は固めの歯応え。マヨネーズソースが付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/425a863754dff2622382b0b98873f64a.jpg)
・産直鮮魚入り本日の握り五貫(646円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/78/a99c6b8f0439b4c6057dcd9d159578be_s.jpg)
・炙りサーモン、マグロ赤身、エビほか。型で抜いた四角いご飯にネタが乗っています。ネタの鮮度はほどほど。ワサビはほとんど味がしません。卓上の醤油は塩辛くて寿司には不向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/8c/ec63c5a6644eb114e089fe3f98129845_s.jpg)
・ふわふわ手作り豆腐つくね(538円):柔らかくて箸で持つとすぐに崩れます。軟骨が入っているようでコリコリとした歯応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/b1/641116e05ff1ad7c6460bee694ebbd2b_s.jpg)
・会計は謎の深夜料金116円が加算されて計2441円に。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~モンテローザグループ》
【食】kocoroya 東室蘭中島町店 [居酒屋@室蘭](2008.3.7)
【食】山内農場 博多駅前通り店 [居酒屋@福岡](2014.1.2)
【食】魚民 登別店 [居酒屋@登別](2014.8.10)
【食】すしざむらい 小樽サンモール一番街店 [和食@小樽](2015.9.27)
【食】千年の宴 東室蘭中島町店 [居酒屋@室蘭](2016.4.3)
【食】白木屋 東室蘭ドンキホーテ前店 [居酒屋@室蘭](2016.3.13・11.26)
2016.12.17(土)22:55入店(初)
注文 つまみいろいろ 計2441円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/a9/e1d43541a58f530889c86a59e69c6844_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/ed/3f5ae8cdebabac3507be6d4b3e30fb97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/c5/f59ad6c349792019807d9dec9f5dbd27_s.jpg)
・JR苫小牧駅から南の方向へのびる商店街の一角で営業する、居酒屋チェーンの店。国道36号線との交差点より150mほど離れた場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/48/8d660ddddafd1548c6168a4c17ade811_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/b8/482bc02e587313d4cb9d35b52d5e6ca1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ed/6f6d61f2faf2d58c25176b3d55d61f0c_s.jpg)
・店内には靴を脱いで上がります。席はたくさんあり、多くの客で賑わっていました。案内された席は周囲の客がうるさく、タバコの煙も流れてきて落ち着かない席でしたが、ブラインドが付いているのがせめてもの救いでした。BGMはジャズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/94/78903aa7690dffa1b45f85ad18737a73_s.jpg)
・注文は卓上のタッチパネルで行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/f1c4e671055ec2824f813549b98f70ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/9b/44c1afa279d308e3b707ba65f6bb9646_s.jpg)
・ウーロン茶(389円):車移動なのでお茶を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/33ac2eefe3a8413741f1526261db72db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/80/921315d0dbbc9677ce712ffe72404883_s.jpg)
・チャージ(389円):お茶の注文でもお通しが出てきます。イカの塩辛、ゴボウのマヨネーズ和え、切り干し大根の三点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/7fc73c15caad52382209144d2ddf2b43.jpg)
・料理を三品注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/fa7a2f6634d9cc1b7b3727a72889613f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ef/8b5970e1ea9bd27e096f184d00dd91ca_s.jpg)
・北海道産ホタテの白子と卵のフライ(430円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/89/48f62259212f8f89be3b646a96a25d04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/4f/5d21c5572449c92020217db0850eadd3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/ba/c4a6e7a197e10aa15944185f757fc37a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/5e/71e44cddc35845156f08b29b61579323_s.jpg)
・ホタテの身「以外」のフライとはちょっと珍しかったので注文。衣は固めの歯応え。マヨネーズソースが付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/425a863754dff2622382b0b98873f64a.jpg)
・産直鮮魚入り本日の握り五貫(646円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/cf/b29c17ab0a40b4a8cd71224cd36068c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/b3/499fab47e3c98f19908c1dacd02e4004_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/89/3aa4fb5a186c84b11fb190bd4eef105e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/78/a99c6b8f0439b4c6057dcd9d159578be_s.jpg)
・炙りサーモン、マグロ赤身、エビほか。型で抜いた四角いご飯にネタが乗っています。ネタの鮮度はほどほど。ワサビはほとんど味がしません。卓上の醤油は塩辛くて寿司には不向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/97450b769f034a609e2823eb7ca69b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/1a/5ab7808b491369644ed8c39a5cb96a4d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/8c/ec63c5a6644eb114e089fe3f98129845_s.jpg)
・ふわふわ手作り豆腐つくね(538円):柔らかくて箸で持つとすぐに崩れます。軟骨が入っているようでコリコリとした歯応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/b1/641116e05ff1ad7c6460bee694ebbd2b_s.jpg)
・会計は謎の深夜料金116円が加算されて計2441円に。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~モンテローザグループ》
【食】kocoroya 東室蘭中島町店 [居酒屋@室蘭](2008.3.7)
【食】山内農場 博多駅前通り店 [居酒屋@福岡](2014.1.2)
【食】魚民 登別店 [居酒屋@登別](2014.8.10)
【食】すしざむらい 小樽サンモール一番街店 [和食@小樽](2015.9.27)
【食】千年の宴 東室蘭中島町店 [居酒屋@室蘭](2016.4.3)
【食】白木屋 東室蘭ドンキホーテ前店 [居酒屋@室蘭](2016.3.13・11.26)