正直庵(しょうじきあん)[和食@札幌][HomePage][食べログ]
2018.8.4(土)11:15入店(3回目くらい)
注文 鶏舞茸セイロ 1300円

札幌市南区石山東を走る真駒内通(国道453号線)沿いで営業するそば屋。店舗前のほかに道路を挟んだ隣の敷地にも駐車場があります。前回訪れてから、おそらく10年以上ぶりの久々の再訪。

店内の座席はイス席5卓にこあがり3卓。BGMはオルゴール音楽。スタッフは給仕4名に調理3名と多めです。他の客は前後に計5組入って、なかなか人気の様子。

ガラス越しにそば打ちの作業場が見えます。また店主の趣味なのか、陶器が飾られたガラスケースもありました。

メニューは、ほぼそばのみの構成で700円より各種。季節限定品と思われる『鶏舞茸セイロ(1300円)』を注文。

三種類をブレンドした細打ちのそばは、程よい歯応えで喉越しよい食感です。これなら大盛でもすんなりと完食できそう。

温かいつゆには鶏肉と長ネギのほか、舞茸がこれでもかとごっそり入っていて食べ応えあり。1300円という値段がちょっと高く感じられましたが、これなら仕方がないかもしれません。つゆはやや甘口でこくが感じられ、バランスよい味わい。

薬味のネギと南蛮。

そば湯はサラサラとしていますが、白く濁っています。


[Canon PowerShot G7X2]
2018.8.4(土)11:15入店(3回目くらい)
注文 鶏舞茸セイロ 1300円




札幌市南区石山東を走る真駒内通(国道453号線)沿いで営業するそば屋。店舗前のほかに道路を挟んだ隣の敷地にも駐車場があります。前回訪れてから、おそらく10年以上ぶりの久々の再訪。




店内の座席はイス席5卓にこあがり3卓。BGMはオルゴール音楽。スタッフは給仕4名に調理3名と多めです。他の客は前後に計5組入って、なかなか人気の様子。


ガラス越しにそば打ちの作業場が見えます。また店主の趣味なのか、陶器が飾られたガラスケースもありました。

メニューは、ほぼそばのみの構成で700円より各種。季節限定品と思われる『鶏舞茸セイロ(1300円)』を注文。




三種類をブレンドした細打ちのそばは、程よい歯応えで喉越しよい食感です。これなら大盛でもすんなりと完食できそう。


温かいつゆには鶏肉と長ネギのほか、舞茸がこれでもかとごっそり入っていて食べ応えあり。1300円という値段がちょっと高く感じられましたが、これなら仕方がないかもしれません。つゆはやや甘口でこくが感じられ、バランスよい味わい。


薬味のネギと南蛮。


そば湯はサラサラとしていますが、白く濁っています。





[Canon PowerShot G7X2]