▲閉店 2022年8月閉店 [2024.1.1記]
ベーカリーレストラン バケット イオンモール苫小牧店(BAQET)[洋食@苫小牧][HomePage][食べログ]
2022.2.13(土)17:20入店(初)
注文 牛ハラミステーキのビーフストロガノフ 1529円 + パン食べ放題 +264円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/c5/0e00f490e411f4100ffa6c3015e531a3_s.jpg)
イオンモール苫小牧店1階の飲食店街で営業する、サンマルク系列の店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/4e/7e3350ac8d8c3cba54164d734471ed1c_s.jpg)
店頭のメニュー表。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/33/ae8d1860e1fa539583fd05bbda44485b_s.jpg)
高級感漂う店内にはイス席が15卓以上並んでいます。BGMは洋楽。給仕スタッフは親切で感じのよい対応でした。他の客は先客2組、後客2組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/bb/bd35d088788b83d37bbe738bdef56793_s.jpg)
給水はセルフ式になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/70/ea4f064d0a9ac572a89863a27ab7b9b6_s.jpg)
当店の売りは『パン食べ放題(+264円)』。大半のメニューにセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/af/384e55dc4ccfb0cd24992e7845bfdcbd_s.jpg)
料理が出てくる前に早速パンを取ってきました。全体的に小さめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/1d2bafa90384b832541ad3b13294d861.jpg)
慣れている客は、焼きたてのパンが出てくるところを見計らって取りに行っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/a9/f62fc73f0e1ffed2c5e8b7e8e5cc0365_s.jpg)
期間限定の「あったか煮込みフェア」メニューより『牛ハラミステーキのビーフストロガノフ(1529円)』を注文。こちらはライスが付いているので、単品の注文も可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/9f/daf7271f5853fd26d1be3b26c76c1f56_s.jpg)
ビーフストロガノフの中に、断面がピンク色のハラミステーキ6切れが入っています。ステーキは歯応えがあり、肉の風味は特に感じられませんでした。シチューにはエリンギやタマネギが入り、甘ったるい味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/3e/2381f6f8dc2382e223b89ca1fb84ee4f_s.jpg)
料理の付け合わせとして食べるならプレーンな味のパンの方が食べやすく感じます。計11個のパンを食べてかなりお腹一杯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/7c/175f88bcbd1550060f37299982b35b9f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.3.19(土)12:00入店(2回目)
注文 北海道産じゃがいもとグリルチキンのチーズチャウダー(パン食べ放題付)1859円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/46/b7e88335ed37154adae6f5c5ad431e29_s.jpg)
約1ヶ月ぶりに再訪。BGMはレトロなジャズや洋楽。ご飯時でしたが意外と空いていて、客の入りは席の半分程度。パンのテーブルに近い席に座ったところ、パンを取りにいく客がそばを頻繁に行き交うので落ち着きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/34/457e486a8c25668b8ec4469485e577b2_s.jpg)
食べ放題のパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/21dc3c6e770fada8f447b40afc486bfe.jpg)
パンはやや脂っこく感じられて、今回は5個しか食べられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d2/464370623a0cfbbe6727f5cfd98af2dc_s.jpg)
「食べるスープフェア」メニューより『北海道産じゃがいもとグリルチキンのチーズチャウダー(パン食べ放題付)(1859円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/c5/4418095f4e4d5aee64173848bf8a6177_s.jpg)
具材は皮をパリパリに焼いたチキン2切れ、ベーコンとジャガイモ、タマネギ、キヌサヤ、芽キャベツ、タケノコなどの野菜いろいろ。スープは味が濃く感じられましたが、安定感のある味わいです。また見た目に少ない印象でしたが、食べてみると十分ボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/9f/78d6007411566953b0ffb0e0b6f4ac7f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.5.28(土)17:25入店(3回目)
注文 3種のミックスグリルほか 2名計3146円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/58/e71dce9c516ea7e85d8d3a8353ddc5d8_s.jpg)
2ヶ月強ぶりに再訪。先客1組のみと店は空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/75/8dbd41cd03fa0f2c8d58960fd889ad7b_s.jpg)
パン食べ放題(+264円):前回までパンを取る時はビニール手袋を付けていましたが、今回は手袋が無くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/b9a7b142de4feeb92d25c527f79aef49.jpg)
3種のミックスグリル(1474円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/04/20b4b50d7a933f58b04de4c9d210aa30_s.jpg)
熱々の鉄皿で出てくるチキン、ハンバーグ、ソーセージの盛り合わせ。別容器のソースも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/7b/21172213f251e9753723391bdc5c44c5_s.jpg)
付け合せのタマネギとフライドポテト。全体にボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/f560c022e25fb0c9558fcf6331a51b7c.jpg)
セットサラダ(+319円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。あまりお腹が空いていなかったので、パン食べ放題の代わりにサラダを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/50/e0acc6805fb774eabc593824606cd359_s.jpg)
レタス、ベーコン、玉子、細切れのパンなどで、予想よりボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/a35a10c7a7be5de7de19292f6a263296.jpg)
ミートソースグラタン(1089円):Aちゃんの注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/20/0e92522a2a426f3089aea02facb20302_s.jpg)
こちらも鉄皿で熱々。主な具材はペンネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/08/e070ff744173e7026261512110953aec_s.jpg)
今回のパンは6個で打ち止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/be/039f0b46e916bdfaaa1b545b6b347e41_s.jpg)
会計は計3146円。
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~サンマルクグループ》
【食】サンマルク 中島公園店 [洋食@札幌](2008.4.13)
【食】サンマルクカフェ MORUE中島店 [喫茶@室蘭](2012.4.4)
【食】神戸元町ドリア 三井アウトレットパーク札幌北広島店 [洋食@北広島](2017.3.25)
【食】倉式珈琲店 札幌中島公園店 [喫茶@札幌](2021.9.22・11.2)
《関連記事~イオンモール苫小牧》
【食】元祖にんにくや イオン苫小牧SC店 [洋食@苫小牧](2009.1.10)
【食】大戸屋 ごはん処 イオン苫小牧ショッピングセンター店 [いろいろ@苫小牧](2011.5.2)
【食】街の洋食屋 キッチンワン 苫小牧イオン店 [洋食@苫小牧](2012.6.10)
【食】大阪王将 イオンモール苫小牧店 [中華@苫小牧](2014.2.3)
【食】ロッテリア イオンモール苫小牧店 [軽食@苫小牧](2014.9.10)
【食】東大門 イオンモール苫小牧店 [軽食@苫小牧](2015.1.5)
【食】一休そば イオンモール苫小牧店 [和食@苫小牧](2015.8.16)
【食】ポモドーロ イオンモール苫小牧店 [洋食@苫小牧](2016.5.5)
【食】ローストビーフ 星 イオンモール苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.1.8)
【食】フェスタガーデン 苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.9.24)
【食】晴れ時々、豚 [和食@苫小牧](2017.11.22)
【食】リンガーハット イオンモール苫小牧店 [ラーメン@苫小牧](2018.2.18)
【食】札幌らーめん みそ源 イオンモール苫小牧 [ラーメン@苫小牧](2019.12.5)
【食】サイゼリヤ イオンモール苫小牧店 [洋食@苫小牧](2019.12.27・12.29)
【食】とりから一番 イオンモール苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2020.4.4)
【食】餃子の王将 イオンモール苫小牧店 [中華@苫小牧](2020.5.31・6.7)
【食】Rojiura Curry SAMURAI. イオンモール苫小牧店 [カレー@苫小牧](2021.6.5・8.18)
【食】らーめん専家 羅妃焚 イオン苫小牧店 [ラーメン@苫小牧](2021.10.2・12.4)
ベーカリーレストラン バケット イオンモール苫小牧店(BAQET)[洋食@苫小牧][HomePage][食べログ]
2022.2.13(土)17:20入店(初)
注文 牛ハラミステーキのビーフストロガノフ 1529円 + パン食べ放題 +264円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/44/c9ddc749de7086977e1c8af96b540318_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/ee/65170ad22a62b738ac8d4af4a4086edd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/81/eff03d4281bd178ad1a86b96f35a0783_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/c5/0e00f490e411f4100ffa6c3015e531a3_s.jpg)
イオンモール苫小牧店1階の飲食店街で営業する、サンマルク系列の店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a0/08b5e2661702a706db9286e88b5de2a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/4e/7e3350ac8d8c3cba54164d734471ed1c_s.jpg)
店頭のメニュー表。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/6e/e5871dcbafb58ce000cb13fe296119bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/33/ae8d1860e1fa539583fd05bbda44485b_s.jpg)
高級感漂う店内にはイス席が15卓以上並んでいます。BGMは洋楽。給仕スタッフは親切で感じのよい対応でした。他の客は先客2組、後客2組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/bb/bd35d088788b83d37bbe738bdef56793_s.jpg)
給水はセルフ式になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/70/ea4f064d0a9ac572a89863a27ab7b9b6_s.jpg)
当店の売りは『パン食べ放題(+264円)』。大半のメニューにセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/cb90ea274e23d82ceb81b3a980a764eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/af/384e55dc4ccfb0cd24992e7845bfdcbd_s.jpg)
料理が出てくる前に早速パンを取ってきました。全体的に小さめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/1d2bafa90384b832541ad3b13294d861.jpg)
慣れている客は、焼きたてのパンが出てくるところを見計らって取りに行っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/2ec07ba5b52fd7a5bca4ae92b1df2ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/a9/f62fc73f0e1ffed2c5e8b7e8e5cc0365_s.jpg)
期間限定の「あったか煮込みフェア」メニューより『牛ハラミステーキのビーフストロガノフ(1529円)』を注文。こちらはライスが付いているので、単品の注文も可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/17/92e0e12c40d6de86f14288d3d1a91bc1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/df/729d915c8c07623ec48c75f2c86636ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/6d/b1eba9932042ea807d780993846189d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b7/2c5a51d561d3684fff99af5619270690_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/9f/daf7271f5853fd26d1be3b26c76c1f56_s.jpg)
ビーフストロガノフの中に、断面がピンク色のハラミステーキ6切れが入っています。ステーキは歯応えがあり、肉の風味は特に感じられませんでした。シチューにはエリンギやタマネギが入り、甘ったるい味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/5dd61cb7b8f2feeff59a43b56b4647fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/3e/2381f6f8dc2382e223b89ca1fb84ee4f_s.jpg)
料理の付け合わせとして食べるならプレーンな味のパンの方が食べやすく感じます。計11個のパンを食べてかなりお腹一杯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/80/d4154d2b9521dbdbe9f23206cf9ab111_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/7c/175f88bcbd1550060f37299982b35b9f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.3.19(土)12:00入店(2回目)
注文 北海道産じゃがいもとグリルチキンのチーズチャウダー(パン食べ放題付)1859円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/64/8f17bbdcc634ad655c3dac0e53e7347e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/46/b7e88335ed37154adae6f5c5ad431e29_s.jpg)
約1ヶ月ぶりに再訪。BGMはレトロなジャズや洋楽。ご飯時でしたが意外と空いていて、客の入りは席の半分程度。パンのテーブルに近い席に座ったところ、パンを取りにいく客がそばを頻繁に行き交うので落ち着きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/014939fd025f52e9191c02c6d86a1778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/e0/298caf9c4b6acad965dd921ab36cb38d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/34/457e486a8c25668b8ec4469485e577b2_s.jpg)
食べ放題のパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/21dc3c6e770fada8f447b40afc486bfe.jpg)
パンはやや脂っこく感じられて、今回は5個しか食べられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0d/d77eef293344aac7bd047e1990325f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d2/464370623a0cfbbe6727f5cfd98af2dc_s.jpg)
「食べるスープフェア」メニューより『北海道産じゃがいもとグリルチキンのチーズチャウダー(パン食べ放題付)(1859円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/e3/88835c671c63c5496809f2918224c02c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/0d/47114bfa5070080b462cde7a746b19a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/1c/121897959a9a08be71624e549e70d022_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/c5/4418095f4e4d5aee64173848bf8a6177_s.jpg)
具材は皮をパリパリに焼いたチキン2切れ、ベーコンとジャガイモ、タマネギ、キヌサヤ、芽キャベツ、タケノコなどの野菜いろいろ。スープは味が濃く感じられましたが、安定感のある味わいです。また見た目に少ない印象でしたが、食べてみると十分ボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/33/00741fd010c331b6735058ba2476ff38_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/9f/78d6007411566953b0ffb0e0b6f4ac7f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.5.28(土)17:25入店(3回目)
注文 3種のミックスグリルほか 2名計3146円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a7/cc66b31226339db72e071629176561bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/25/c7baf8b9d980d1ed1468668a936bd0f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/81/9a7a779d975857077091e994e0e44a2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/58/e71dce9c516ea7e85d8d3a8353ddc5d8_s.jpg)
2ヶ月強ぶりに再訪。先客1組のみと店は空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/0c3a0c92c61849920c9818a3d745ee7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/75/8dbd41cd03fa0f2c8d58960fd889ad7b_s.jpg)
パン食べ放題(+264円):前回までパンを取る時はビニール手袋を付けていましたが、今回は手袋が無くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/b9a7b142de4feeb92d25c527f79aef49.jpg)
3種のミックスグリル(1474円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/66/038f5aa4a3cda579dbd394e6ed6c80e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ff/72ddb0b9dda111567b76cfbea895bc9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/df/934c068f860200f4e7aea912a5caa15a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/04/20b4b50d7a933f58b04de4c9d210aa30_s.jpg)
熱々の鉄皿で出てくるチキン、ハンバーグ、ソーセージの盛り合わせ。別容器のソースも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/10/bf8aefe0a139cf2f1df8b511174ba71f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/b3/de930ebc01017c17168461ab1f29b181_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/7b/21172213f251e9753723391bdc5c44c5_s.jpg)
付け合せのタマネギとフライドポテト。全体にボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/f560c022e25fb0c9558fcf6331a51b7c.jpg)
セットサラダ(+319円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。あまりお腹が空いていなかったので、パン食べ放題の代わりにサラダを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/30/0b4bb252942db4d4ab792561d8886612_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ab/d7043cc9d7e6c70186dd5391571b88e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/50/e0acc6805fb774eabc593824606cd359_s.jpg)
レタス、ベーコン、玉子、細切れのパンなどで、予想よりボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/a35a10c7a7be5de7de19292f6a263296.jpg)
ミートソースグラタン(1089円):Aちゃんの注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/b8/3b42740b234156ba3a23eaa96f932b68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/26/a330ec9033354d102ebdf19024d6cb26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/20/0e92522a2a426f3089aea02facb20302_s.jpg)
こちらも鉄皿で熱々。主な具材はペンネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/20c493b20a21f3622d4678af3204ea81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/c2/eee68b4fa2432cbfd9eb699f8df2a6f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/08/e070ff744173e7026261512110953aec_s.jpg)
今回のパンは6個で打ち止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/be/039f0b46e916bdfaaa1b545b6b347e41_s.jpg)
会計は計3146円。
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~サンマルクグループ》
【食】サンマルク 中島公園店 [洋食@札幌](2008.4.13)
【食】サンマルクカフェ MORUE中島店 [喫茶@室蘭](2012.4.4)
【食】神戸元町ドリア 三井アウトレットパーク札幌北広島店 [洋食@北広島](2017.3.25)
【食】倉式珈琲店 札幌中島公園店 [喫茶@札幌](2021.9.22・11.2)
《関連記事~イオンモール苫小牧》
【食】元祖にんにくや イオン苫小牧SC店 [洋食@苫小牧](2009.1.10)
【食】大戸屋 ごはん処 イオン苫小牧ショッピングセンター店 [いろいろ@苫小牧](2011.5.2)
【食】街の洋食屋 キッチンワン 苫小牧イオン店 [洋食@苫小牧](2012.6.10)
【食】大阪王将 イオンモール苫小牧店 [中華@苫小牧](2014.2.3)
【食】ロッテリア イオンモール苫小牧店 [軽食@苫小牧](2014.9.10)
【食】東大門 イオンモール苫小牧店 [軽食@苫小牧](2015.1.5)
【食】一休そば イオンモール苫小牧店 [和食@苫小牧](2015.8.16)
【食】ポモドーロ イオンモール苫小牧店 [洋食@苫小牧](2016.5.5)
【食】ローストビーフ 星 イオンモール苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.1.8)
【食】フェスタガーデン 苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.9.24)
【食】晴れ時々、豚 [和食@苫小牧](2017.11.22)
【食】リンガーハット イオンモール苫小牧店 [ラーメン@苫小牧](2018.2.18)
【食】札幌らーめん みそ源 イオンモール苫小牧 [ラーメン@苫小牧](2019.12.5)
【食】サイゼリヤ イオンモール苫小牧店 [洋食@苫小牧](2019.12.27・12.29)
【食】とりから一番 イオンモール苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2020.4.4)
【食】餃子の王将 イオンモール苫小牧店 [中華@苫小牧](2020.5.31・6.7)
【食】Rojiura Curry SAMURAI. イオンモール苫小牧店 [カレー@苫小牧](2021.6.5・8.18)
【食】らーめん専家 羅妃焚 イオン苫小牧店 [ラーメン@苫小牧](2021.10.2・12.4)