ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】レストラン 樻里花 [いろいろ@黒松内]

2024年01月26日 22時00分00秒 | 外食記録2022
レストラン 樻里花(ki-ri-ka、きりか)[いろいろ@黒松内][ブナの里振興公社][食べログ]
2022.4.2(土)11:20入店(初)
注文 天丼 1000円 + ホットコーヒー +250円

  
黒松内町の中心部より南の郊外の森の中に位置する宿泊施設「歌才自然の家」に併設された食堂。外にはレストランの存在を示すノボリなどはたっていないので営業しているか不安でしたが、無事営業していました。
   
天井が高くて広々とした店内にはテーブルが10卓以上並んでいます。BGMはインスト曲が微かに鳴っていました。店のスタッフは男女計約3名で、後客1名が入店。
 
窓の外には森が広がっていてゆったりと落ち着いた雰囲気です。4月ですがまだ雪景色。

メニューは定食、丼物、麺類、カレーなどバラエティに富んだ品揃え。ちょっと迷って好物の『天丼(1000円)』を注文。
   
天丼の具材はエビ2本、フワフワの食感のカニカマ、イカ、ナス、ピーマン、タマネギ、カボチャでボリューム十分です。天ぷらが多いので、食べ進むとご飯が先に無くなりました。衣はカラリと上手く揚げてあり、たれの量は程よく、くどく感じることはありません。値段もお得で、自分にとって「理想形」と言えるような美味しい天丼でした。
  
キャベツの煮物、しょっぱいキュウリの漬物、ワカメと油揚げとネギの味噌汁。
 
追加で『ホットコーヒー(+250円)』を頼んで、デザートのチーズケーキと一緒にいただきました。
 
コーヒーは器械製のようですが、嫌な味はありませんでした。

   

[Canon PowerShot G7X3]





~~~~~~~
2022.7.3(土)11:05入店(2回目)
注文 黒松内ハンバーグセット 200g 1150円

  
約3か月ぶりに再訪。
   
店のスタッフは約3名で、先客1組が入店。

注文したのは『黒松内ハンバーグセット 200g(1150円)』。
  
小さなハンバーグは1個100gのようです。フワフワとした柔らかい歯応えで、黒松内産牛肉を使っているようですがあまり肉の味の主張はありません。
 
ご飯、油揚げとネギの味噌汁。更にレンコンやニンジンの煮物も付きます。
 
可愛らしい盛り付けのプリン。
 
黒松内ちゃんぽん(900円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。
   
チャンポンの具材はイモモチ、ベビーホタテ、黒松内産クリームチーズ、薄切り肉と、キャベツ、水菜、長ネギ、もやし、ニンジン、コーン、キクラゲなどの野菜いろいろで具だくさんです。スープはクリーミーな味わいで、麺は独特な平打ち麺。熱々だったので猫舌なAちゃんは食べるのに苦労していました。

こちらにもプリンが付きます。

  
[Canon PowerShot G7X3]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする