TAKI'S BAR(タキズバー)[居酒屋@小樽][facebook][食べログ]
2022.6.11(土)18:55入店(初)
注文 カクテルほか 計4000円
小樽飲み歩きの二軒目はカクテルバーへ。

小樽駅より200mほど東の繁華街の裏通り沿いで営業するバー。

照明暗めでジャズが流れる店内はカウンター約5席にイス席2卓。店を賄うのは男性マスターが一人で、他の客の入店は無し。基本的にマスターから話しかけてくることはありませんが、いくらか世間話をしていました。

チャージ(800円):お通しはチョコレートとマンゴーのドライフルーツ。

マティーニ(?円):注文時、ジンについて聞かれますがおまかせでお願いしたところ、ボンベイサファイアを使用。酒の存在感が無く、スッキリした飲み口です。「こういうマティーニが飲みたかった」という好みの味でした。

スイカのソルティドック(?円):まだ初夏でしたがスイカのカクテルをいただく。グラスの縁の塩は大粒です。氷多めで分量は少なめ。

マンハッタン(?円):ウィスキーはワイルドターキーライを使用。こちらもスッキリとした後味で飲みやすく感じました。

会計は計4000円。内訳不明ですが、カクテル1杯1000円程度のようです。

[Canon PowerShot G7X3]
2022.6.11(土)18:55入店(初)
注文 カクテルほか 計4000円
小樽飲み歩きの二軒目はカクテルバーへ。




小樽駅より200mほど東の繁華街の裏通り沿いで営業するバー。




照明暗めでジャズが流れる店内はカウンター約5席にイス席2卓。店を賄うのは男性マスターが一人で、他の客の入店は無し。基本的にマスターから話しかけてくることはありませんが、いくらか世間話をしていました。


チャージ(800円):お通しはチョコレートとマンゴーのドライフルーツ。




マティーニ(?円):注文時、ジンについて聞かれますがおまかせでお願いしたところ、ボンベイサファイアを使用。酒の存在感が無く、スッキリした飲み口です。「こういうマティーニが飲みたかった」という好みの味でした。




スイカのソルティドック(?円):まだ初夏でしたがスイカのカクテルをいただく。グラスの縁の塩は大粒です。氷多めで分量は少なめ。





マンハッタン(?円):ウィスキーはワイルドターキーライを使用。こちらもスッキリとした後味で飲みやすく感じました。

会計は計4000円。内訳不明ですが、カクテル1杯1000円程度のようです。

[Canon PowerShot G7X3]