goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】やき鳥 明治 [居酒屋@小樽]

2024年01月06日 22時00分00秒 | 外食記録2022
やき鳥 明治(めいじ)[居酒屋@小樽][食べログ]
2022.6.11(土)20:35入店(初)
注文 酒とつまみ 計2320円

小樽飲み歩きの三軒目は候補の店にことごとくふられてしまい、ふと目についた居酒屋に入ってみることに。
  
小樽市花園の飲み屋街の一角で営業する焼鳥の店。
 
店内の座席はカウンター6席、イス席2卓、こあがり3卓で、BGMは無くテレビがかかっています。スタッフは計2名。
   
はじめは他の客が誰もおらず、照明は一部消していて暗い雰囲気でしたが、後から客が1組入ってくると電気も点いて活気が出ました。
 
ビール アサヒスーパードライ(550円):ビールは細いグラスで出てきます。
 
お通し(100円?):お通しは甘い味付きの大根おろし。つまみメニューは串焼き中心ですが、その他の一品料理もいろいろと置いてます。
  
うまい(なんこつ)三本・塩(370円):予想とは異なる、肉多めのナンコツでした。熱々でムチムチとしたいい歯応え。
  
ぼんちり(おしり)三本・塩(370円):熱々を味わってもらうという意図か、前の品と時間をずらして出してくれます。こちらも脂身より肉成分が多くて食べ応えあり。
 
サワー ライチ(450円):しっかりと炭酸が効いてました。

チーズつくね 二本・塩(480円):「塩でいいですか?」と聞かれたので思わず「はい」と答えましたが、上2品が塩だったのでタレにしておけばよかったと後悔。
  
つくねの表面はカリッとした食感で、手作り感ある味わいです。たまたま入った店ですが、焼鳥のレベルが高くて美味しい店でした。既にお腹がきつくてあまり食べられませんでしたが、他の品も食べてみたいところです。

  
[Canon PowerShot G7X3]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする