![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/cf2695ca5509f8482e562a6274388d3b.jpg)
なか卯 関西国際空港店(なかう、NAKAU)[和食@泉佐野][HomePage][食べログ]
2022.9.8(木)10:40入店(初)
注文 麻婆親子丼 小盛 640円 + すだちおろしうどん 小 350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/d7/e28df9c4d07d0882c2aa9dafa3fa7b8c_s.jpg)
関西国際空港に隣接したビル「エアロプラザ」3階の飲食店街で営業する「丼ぶりと京風うどん」の有名チェーン。母親といとこの3名で入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/61/12ce0111cf4043abd8015e15e6b0f61f_s.jpg)
入店してまずはタッチパネルで注文。そして会計後に呼出器を受け取って、席で料理の出来上がりを待ちますが、実際はいくらも待つことなくすぐに呼び出しがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/04/d4e67e77dfa0b42abbec969ddc71c805_s.jpg)
店内の座席はカウンター約15席にイス席約10卓で、BGMは和風インスト曲。早めの時間に入ったので空いていましたが、徐々に客で混みあってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/20df73debc368bdd2238b0b9d7bb81f1.jpg)
メニューは丼物、うどん、カレーなどが千円以下の手ごろな値段で豊富な品揃え。メニュー先頭の『麻婆親子丼 小盛(640円)』に『すだちおろしうどん 小(350円)』を付けて注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/49/ee139f475bcb603556457f358d2276c7_s.jpg)
麻婆親子丼は小盛でもけっこうボリュームがありました。具材は玉子でとじた鶏肉、ミツバ、麻婆豆腐。味の方は値段相応で味気なく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/0f/207eccd6853f33a2d9f1591cc490cbac_s.jpg)
うどんは細めで固めの歯応え、刻んだネギと大根おろしとすだちが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/2c7247ede943ef66ecea15d599e5a47a.jpg)
すだちおろしうどん 並(490円):母親の注文品。あっさりした物を選んで無理なく完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/20/0761af2ea277fd45d4841685b965428a_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~ゼンショーグループ》
【食】ヴィクトリアステーション 室蘭中島店 [洋食@室蘭](2011.4.9)
【食】すき家 37号室蘭中島店 [軽食@室蘭](2012.1.7)
【食】はま寿司 登別若草店 [和食@登別](2012.10.24)
【食】なか卯 川沿店 [軽食@札幌](2012.12.7)
【食】ヴィクトリアステーション 篠路店 [洋食@札幌](2014.5.23)
【食】ココス 札幌石山店 [洋食@札幌](2015.3.27)
【食】はま寿司 札幌栄町店 [和食@札幌](2015.5.29)
【食】すき家 36号苫小牧日吉店 [和食@苫小牧](2015.10.3)
【食】ココス 札幌宮の森店 [洋食@札幌](2016.7.31)
【食】なか卯 宮の森東店 [和食@札幌](2017.2.5)
【食】ヴィクトリアステーション 苫小牧船見店 [洋食@苫小牧](2017.7.2)
【食】すき家 登別新生町店 [和食@登別](2018.3.7・4.4・8.8)
【食】はま寿司 苫小牧日吉店 [和食@苫小牧](2019.10.2・12.3)
【食】ココス 苫小牧店 [洋食@苫小牧](2020.6.14・8.30)
【食】ヴィクトリアステーション 苫小牧澄川店 [洋食@苫小牧](2020.5.6・2021.1.22)
2022.9.8(木)10:40入店(初)
注文 麻婆親子丼 小盛 640円 + すだちおろしうどん 小 350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/08/a4d72994b4a6e5a47487368b520c0912_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/d7/e28df9c4d07d0882c2aa9dafa3fa7b8c_s.jpg)
関西国際空港に隣接したビル「エアロプラザ」3階の飲食店街で営業する「丼ぶりと京風うどん」の有名チェーン。母親といとこの3名で入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/61/12ce0111cf4043abd8015e15e6b0f61f_s.jpg)
入店してまずはタッチパネルで注文。そして会計後に呼出器を受け取って、席で料理の出来上がりを待ちますが、実際はいくらも待つことなくすぐに呼び出しがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ae/2376d918c5f6e6c5f846932f19f59ce3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/e3/3e3cf71d79dea5045dff67c4fa9d95f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/04/d4e67e77dfa0b42abbec969ddc71c805_s.jpg)
店内の座席はカウンター約15席にイス席約10卓で、BGMは和風インスト曲。早めの時間に入ったので空いていましたが、徐々に客で混みあってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/20df73debc368bdd2238b0b9d7bb81f1.jpg)
メニューは丼物、うどん、カレーなどが千円以下の手ごろな値段で豊富な品揃え。メニュー先頭の『麻婆親子丼 小盛(640円)』に『すだちおろしうどん 小(350円)』を付けて注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/a6/ef74db33309892d2ffdf7272ab96440b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/8e/b71a9212fcd9df9f9bd3b515600e1bf8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/49/ee139f475bcb603556457f358d2276c7_s.jpg)
麻婆親子丼は小盛でもけっこうボリュームがありました。具材は玉子でとじた鶏肉、ミツバ、麻婆豆腐。味の方は値段相応で味気なく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/15/ebb43962ac6a5016eda95725ae912d1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/75/54b9fee222dbf14dd946765f63ae1b0c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/48/fc0375ffeaf3a2b4d07577f65556fd7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/0f/207eccd6853f33a2d9f1591cc490cbac_s.jpg)
うどんは細めで固めの歯応え、刻んだネギと大根おろしとすだちが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/2c7247ede943ef66ecea15d599e5a47a.jpg)
すだちおろしうどん 並(490円):母親の注文品。あっさりした物を選んで無理なく完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/20/0761af2ea277fd45d4841685b965428a_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~ゼンショーグループ》
【食】ヴィクトリアステーション 室蘭中島店 [洋食@室蘭](2011.4.9)
【食】すき家 37号室蘭中島店 [軽食@室蘭](2012.1.7)
【食】はま寿司 登別若草店 [和食@登別](2012.10.24)
【食】なか卯 川沿店 [軽食@札幌](2012.12.7)
【食】ヴィクトリアステーション 篠路店 [洋食@札幌](2014.5.23)
【食】ココス 札幌石山店 [洋食@札幌](2015.3.27)
【食】はま寿司 札幌栄町店 [和食@札幌](2015.5.29)
【食】すき家 36号苫小牧日吉店 [和食@苫小牧](2015.10.3)
【食】ココス 札幌宮の森店 [洋食@札幌](2016.7.31)
【食】なか卯 宮の森東店 [和食@札幌](2017.2.5)
【食】ヴィクトリアステーション 苫小牧船見店 [洋食@苫小牧](2017.7.2)
【食】すき家 登別新生町店 [和食@登別](2018.3.7・4.4・8.8)
【食】はま寿司 苫小牧日吉店 [和食@苫小牧](2019.10.2・12.3)
【食】ココス 苫小牧店 [洋食@苫小牧](2020.6.14・8.30)
【食】ヴィクトリアステーション 苫小牧澄川店 [洋食@苫小牧](2020.5.6・2021.1.22)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます