遊びに来ていた友人の次の行動予定は夜行バスでの青森への移動。
「夜行バス…?バスタか?」
「うん、そう」
ほぉぉぉぉ~ん…。
今年4月にオープンしたばかりのバスターミナルじゃな。
「どんな所か、先に確認に行ってみようよ」
山手線外回りで新宿へ…。
新南口改札を出て、表示に従ってエスカレーターを上がると、そこは
新宿バスタ
おぉぉ…
外はU字型にバスの乗り場があり、ロビーの方はまるで空港の出発ロビーのようなイメージ。
インフォメーションで、友人が乗る予定のバスの乗り場を確認。
それから手荷物を預けるためにコインロッカーへ。
とぉころがぁぁ…っ。
ロッカーの数が圧倒的に少なくて、全~~~部塞がっている
ちょっとぉぉ、バス利用者数に対してロッカーの数が少なすぎるんじゃないのぉぉ
「まぁいいさね、ちょいと待ってりゃスグに空く」
なんたってひっきりなしにバスが出発していくんだからさ。
とはいうものの30分くらいは待ったかなぁ
で、一つ空きました。
このロッカーのシステムがね、私は初めて見るタイプだったな。
各庫ごとの鍵がないの。
ロッカーの列ごとの中央にコントロールパネルがあってね。
パネルの指示に従って操作していくとレシートが発券される。
荷物を出す時にはそのレシートに記載された暗証番号が必要になる、というワケ。
よし、行くぞ。
バスタは隣のファッションビルNeWomanに繋がっているし、地上に下りれば甲州街道をはさんでルミネやミロードと向かい合ってる。
電車で来るとしたら、やっぱりJR山手線か大江戸線が一番近いかなぁ。
ま、夜行バスや高速バスを利用することが今後あるかどうか分からないが、一応念のために覚えておこう
「夜行バス…?バスタか?」
「うん、そう」
ほぉぉぉぉ~ん…。
今年4月にオープンしたばかりのバスターミナルじゃな。
「どんな所か、先に確認に行ってみようよ」
山手線外回りで新宿へ…。
新南口改札を出て、表示に従ってエスカレーターを上がると、そこは
新宿バスタ
おぉぉ…
外はU字型にバスの乗り場があり、ロビーの方はまるで空港の出発ロビーのようなイメージ。
インフォメーションで、友人が乗る予定のバスの乗り場を確認。
それから手荷物を預けるためにコインロッカーへ。
とぉころがぁぁ…っ。
ロッカーの数が圧倒的に少なくて、全~~~部塞がっている
ちょっとぉぉ、バス利用者数に対してロッカーの数が少なすぎるんじゃないのぉぉ
「まぁいいさね、ちょいと待ってりゃスグに空く」
なんたってひっきりなしにバスが出発していくんだからさ。
とはいうものの30分くらいは待ったかなぁ
で、一つ空きました。
このロッカーのシステムがね、私は初めて見るタイプだったな。
各庫ごとの鍵がないの。
ロッカーの列ごとの中央にコントロールパネルがあってね。
パネルの指示に従って操作していくとレシートが発券される。
荷物を出す時にはそのレシートに記載された暗証番号が必要になる、というワケ。
よし、行くぞ。
バスタは隣のファッションビルNeWomanに繋がっているし、地上に下りれば甲州街道をはさんでルミネやミロードと向かい合ってる。
電車で来るとしたら、やっぱりJR山手線か大江戸線が一番近いかなぁ。
ま、夜行バスや高速バスを利用することが今後あるかどうか分からないが、一応念のために覚えておこう