魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

音色亭6周年記念ライブ-ちゃんぽん

2017年05月15日 | 音楽
佐世保へ行ってきました。


今回のライブはアーケード内「くっけん広場」です。





まずは「秋舞葉」さんから。

懐かしいナンバー連続でしたよ。高音がすごくきれい。



そして「Yuko」さん。

マスターの小田さん、ハープメグミさんも。オサレなナンバー。オリジナル曲も。



「よりこ」さん。

ユニークでストレートに感情あふれるオリジナル曲。Youtubeより良い。やっぱ生ですね。




「千北恵美」さん。

エネルギッシュにギターをかき鳴らしパワーがあります。カッコいい!光るものを持っていらっしゃいます。




「Goodman」さん。

ヴォコーダーを使った曲がはまってます。ぐんぐん来ます。



このあと私やりました。
汗いっぱい出たよー!!!



「Smaily Osaki」さん。

しんみりとピュアで彼の世界は優しく染み入ります。



「ザKCズ」

賑やかでお祭りのようで、佐世保らしいのかなあと思う。



その後打ち上げです。

音食亭でワイン飲みながらトマトちゃんぽんを食べる。これが美味しいとさ~!




セッションも始まり、酔っぱらってるのに私も弾く羽目に。


さらに小値賀から応援に来てくれた「ベベンコビッチ」氏も泥酔の中を怒涛の演奏!


最初はフラフラでしたが、プロ根性やね。だんだんと乗って来てあのタオルを回す曲で
大盛り上がり。その後フラフラとホテルへ消えていきました。


音楽三昧の日でした。楽しい人生のスパイス。またどこかでやりたいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて佐世保で演奏します!

2016年11月09日 | 音楽
佐世保には何度も行ったことはありますが、その街で演奏するのは初めてとなります。


日時 11月12日(土) 20:00~ 

場所 佐世保市京坪町の「音食亭Brownie」




何組か出演予定で、ベースのグッドマンさんも出演です。

私、ラリラリピノといたしましては、佐世保でのライブは生まれて初めてなのでワクワクです。

長崎市の方々には、ぜひお出でくださいとは言えませんが、もし佐世保の方面でこのブログを
お読みの方がいらっしゃいましたら冷やかしにでもお出でください。小さなお店なので
ささやかなライブになると思いますよ。

ピアノを弾いて自分の作品を歌う予定です。


このお店はちゃんぽんが名物で、それもとても楽しみです。
演奏後のご褒美に食べてきたいと思います。
佐世保方面の方、よろしくです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ-良くても勝てないV・ファーレン

2016年09月26日 | 音楽
ライブやって来ました。

この日、トップバッターだったのです。あとはバンドの出演なのです。

ピアノを弾いて自分の曲を歌います。

あくまでポピュラー・ジャズ系のソフトな音楽なので、ハードなもの、ロックとかヘビメタとか
求めてる方にはすごく物足りなかったかもしれません。でもそれは私の音楽だからしょうがないです。
これからも自分の音を表現します。

ただ、どうやら、私はここのピアノとは相性がとても悪いようです。
ピアノは選べないので、こちらがどう合わせるかが課題となります。(たいていほぼ初めて
弾く楽器との出会いとなります)でも言い訳は出来ないのでまたの機会にがんばるしかありません。

でもね、ヴォーカルの出来はまあまあいい線の出来でした。(Vocalは極めて大事なんです)



他に共演したバンド。M3。



次にBack Beat。



そしてラストはHOP。(本気でオヤジがポップスをやるの略だそうです)



滅多にライブもしない私ですが、また機会があれば暴れたいと思います。

すみません、ワインや食べものとは関係のないお話で。たま~にはお許しを。





そして我らがV・ファーレン長崎。
ココサテで岡山戦を観戦。


すごく良いサッカーをしておりました。



それでも勝てないんです。勝負の難しさです。
このあたりが今年の限界なのか?!



0-0の引き分け。同じ引き分けでも3-3なら大興奮なんですけどねえ・・・。

さあ、次はホームだ。残りも少なくなってきました。あと何回スタジアムに行けるだろうか。
気合を入れて観戦ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブの告知させていただきまーす!

2016年09月14日 | 音楽
なぜかライブの告知をします。


Night Drinker Live vol.2を9月24日(土)に私、ラリラリピノが出演します。
ピアノば弾いて、自分の曲を演奏、歌います。

トップバッターで19:30から20:00手前までやります。(4、5曲?)
オリジナルで、イメージはポピュラーとジャズの中間くらいです。

詳細はこのブログのブックマークのところへ行って、<youtube「ラリラリピノ」における私の作品です>
のところをクリック、もしくはタップしていただきますと、youtubeの私の曲が出ます。






以下詳細です。

Night Drinker Live vol.2
期日 9月24日(土)
会場 Music Bar Paranoia(長崎市万屋町5−36 多真喜ビル 3F、元ファンファンの場所)
開場 19:00
開演 19:30
料金 1,500円(ドリンク付き)

出演 ラリラリピノ・M3・smock・Bace Beat・H.O.P

・H.O.P ベースはグッドマンさん。本気でおっちゃんがポップをやる!のコンセプトでオリジナル曲を演奏しています。

・M3 トリオのブルースバンド。レイボーン等カバー。

・BackBeat ビートルズカバー中心

・smock インストロメンタル中心でオリジナル曲を演奏。色んなリズムにノイズ的なギターを乗せる感じです。
     かなりのテクニックです。


いろんなスタイルのやたらと上手いバンドのみなさんなので、とても楽しめることでしょう。
観てみたい方は私までご連絡いただけましたら幸いです。

個人的にもういつまで出来るかわかりませんので、大事にやっていきたいと思います。
すご~くよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野母崎にて-青谷明日香ライブ-チュニジアカレー

2016年05月30日 | 音楽


昨日は野母崎に「Ripple」にて青谷明日香ライブがありました。
天気はこんな感じでいまいち。ちょっと残念でしたが素敵な時間でした。


気になっていたミュージシャンでしたのでワクワクで行ってきました。
Youtubeで何度も聴いていました。(クリック)





押し寄せる波音がとても心地よく響く中での歌声、とても良かったです。
個性があり、芯がしっかりしていて、でもどこか不器用にも見え、飾らないところが
これまた良い、ピアノだけのとても潔い弾き語りのナンバー。



後半、幼児が一番前で声を出すは、泣くは、でんぐり返るは・・・
さすがに気が散るので閉口しました。

親は何考えてるんだろうと思いますよね。
(ちゃんと聴きたい人の迷惑になるということわかってる???)


ところがです。最後の曲をその幼児が一緒に歌い出したんです。
これは親が青谷さんのファンで、家や車で聞いてるうちに子供も覚えたんでしょうね。

ビックリです。そしてそんな幼児までが彼女の歌を覚えていることに一瞬、目頭が熱くなりました。

「わかった、おじちゃん許すけん」と心の中で。

急にほのぼのとなりました。




さて、「チュニジアカレー」というのも食べてみました。



どこがチュニジアなのかはよくわかりません。
辛さはへなちょこでしたのでデスソース投入、するとグッと美味しくなりました。
風味自体は弱く、一般向きに作られていました。基本的なところ美味しいので、もうちょっと
スパイスも力強くし、アクセントをつけるとマニアも喜ぶカレーになるでしょうか。

でも素敵な波音と歌声の夜でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春を取り戻すのさ

2016年04月10日 | 音楽
ちょっと嬉しいことがありました。


まず、オートバイがやって来ました。



Kawasakiのエストレヤ250ccです。


ピッカピカだぜ~!

と言っても中古車です。700㎞しか走っていないのでほぼ新車レベル。


・・・ただし、このバイクはうちの奥さんが買ったので、私はそのおこぼれにあずかる形となりました。

むか~し、250ccには2台乗ったことがあるのです。

めっちゃライダーの血が騒ぎます。
若さを取り戻すことが出来るかな?!


これで「げんこつ家」とか「小浜・雲仙」とか「大島・崎戸」とか・・・楽に行けるでしょうか。

ただ、荷物が積めないので走るの専門となるでしょう。

早速出撃しま~す!





そしてもうひとつ、嬉しいこと。

ちょうどこの季節に聴いていただきたい私の曲。

とても気に入ってくれた方がいらっしゃって、facebookで何回もシェアして、「感動した」
とか「良い曲に出会った」とか「魂が揺すぶられた」など何回も書いていただき・・・

その方はわが母校の元先生なのですが(すでに80代で直接習ったことはないけど)、すごく励まされました。
作って良かったな~としみじみ。(お会いして話したことすらないのに)


人って知名度ばかりに集まりますよね。
私なんかその知名度がまったくないのに、よくぞ、そう言っていただけたよなあって思いました。
ちゃ~んと中身を聴いていただけたんだと分かってすごく嬉しかった。



それは何の曲かといいますとね・・・これです。



春のあなたへ(クリック)です。

良かったらというか、今一度でも聴いてやってくださいね。

今は音楽を聴かない割合がかなり増えてきたとニュースがありました(クリック)

積極的に聴く人たちは3割程度だそうです。半分以上は「今さら聞かなくてもいい」という
極めて消極的な層だそうです。

そんな無関心な世の中でも、ほんのひと握りでも、きっと誰か聴いていると思ってやっている
ので(別にお金を稼ごうとかも考えていない)、感想をいただくこと、というかちゃんと聴いて
いただくこと自体が、どんなに嬉しくて励みになるか、やらない人には到底わからないと思います。

音楽でも青春を取り戻すため、もっと良い曲を書いていきたいです。

さあ、出発だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのYoutubeアップ!-ならんで

2016年03月10日 | 音楽
今日はミュージシャンになります。わずかな時間ですが。


1年ぶりくらいにYoutubeに新しいオリジナル曲をアップしてみました。

ぜひ聴いてやってください。

一生懸命、真面目にシンプルに作りましたから。

いろんな小手先の技術がまったくないので、誤魔化しようのないライブ演奏です。
ビデオで撮って、画像はフリー素材のものです。


ならんで



大好きな人とならんで歩くのっていいと思いませんか。

もちろん好きな異性でもいいのですが、この曲のモチーフは子供です。

このご時世、夫婦と子供、シングルマザーやシングルファーザー、いろんなパターンで、
それでも懸命に親子で生きていると思います。
愛するものへの思いは、普通にあるがままでしあわせです。それはたとえ命が尽きようと
続くものです。そんな思いの歌です。


2コーラス目の「雪の上に残る・・・」というくだりが個人的には気に入っています。

感想、批評などがございましたら、ぜひお聞かせください。


えっ、そげんことせんでよかけん、仕事ばせろって~?!

仰る通りでございます。でもね、音楽をやることも「私」の一部なので(ホントは大部分?)
たまにはご容赦ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年1発目のライブ!

2016年01月12日 | 音楽
今年もうあるかないかのライブでした。


ベベンコビッチ氏のライブのオープニングとサポート。

まず私が演奏。

さっさと演奏してから~の美味しいビールを飲みたくて。

その後グッドマンさん。



この日のグッドマンさんはちょっと凝っていました。
普段やらないフレーズをいろいろと織り込んでくれて良かったと思います。


そしてベベンコビッチ氏の娘さんのHaiRiちゃんも1曲。

高1なのですが、将来を予感させる秘めた魅力を持っています。


そしてメインのベベンコビッチ・オーケストラ。



さすがにみんなを楽しませることにかけては天才的ものを持っています。
幹の太い、芯のしっかりした音を聴かせてくれました。



そんなわけで、今年の音楽シーンもスタートしました。

今後、私はどこでやるかはわかりませんが「ひとりでも伝わる何か」を求めて発信したいと
思います。


保護者のような暖かい目で見守ってやってください。


・・・・・ということでミュージシャンは切り離して、今日からはまたワインバカの日々
として生きていきます。切り替えが大事よね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての音楽のおはなし

2016年01月07日 | 音楽
今年初めての音楽のおはなし。

なに、興味ないって?
まあ、告知くらいさせてください。
実は私は日本で最低か、下から2番目くらいに知名度のない、マイナーなミュージシャンです。


ちなみにこのブログを下へと進みますと(パソコンの方は右側の欄)「ブックマーク」
というのがございます。そこを押していただきますと

<youtube「ラリラリピノ」における私の作品です。>
というのところがあって、私の作った曲をyoutubeで聴くこと、見ることが出来ます。


で、今回、今年の最初のライブ告知となります。



夢彩都の正面の「Take Off」というところでベベンコビッチさん、グッドマンさんなどと一緒に
新年会みたいなライブばします。1/11(月、祝)19:00スタート。

--------------------------------------------------
2016年の音楽初めは豪華ゲスト満載
スペシャルゲスト グッドマン、ラリラリピノ、山本成人、 HaiRi

MC 1,110円

フリードリンクをたくさん用意しますので、大変お得なライブです。
新年会感覚でご参加ください。
--------------------------------------------------
とのことです。

飲み代が入っているので、飲みながら聞くことが出来ます。


ベベンコビッチさんは良か曲があって、今回私もギターでサポートばします。
通常の彼の曲をひとひねりしたアコギターアレンジでお聴かせします。

私の曲も・・・何かする?

酔っぱらっていたら出来ないかもしれません。
まあ、何が飛び出すか分からない楽しいひと時で、新しい出会いもあることでしょう。
訳わからない方でも、来たらきっと楽しいし、飲めますのでよろしくお願いいたします。


Facebookでもページはこちら(クリック)です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格闘技のような?ピアノライブ

2015年09月14日 | 音楽
今日はちょっと違うおはなし。


なぜにおじさんがこんなところに。

ここは禁断の女子大キャンパス。むやみに居ると変質者扱いされますぞ!


いやいや、今日はライブの日さ。変質者とは間違われません・・・きっと。


「ピーター・アーツ」なら格闘家で聞いたことある方も多いのでしょうが、
「ピーター・ビーツ」って知らないよね、まず。

そんな格闘技をイメージさせる?ピアニスト。でもホントはどうなのよ?






まずは小國雅香トリオから。
演奏中の写真はありませんが、登場の最初の瞬間だけね。


小國さんの演奏はTVで聞いたことはありますが、生は初めて。
とっても良かったです。特に私はオリジナル曲が、その人しか造り得ない歌、その人の声、
その人の音楽と思っているので、聞けたことがすごく嬉しいです。
(スタンダードジャズは正直あまり聞きたくない、あれはコミニュケーションツールの面が
強く出ます)聞き馴染んでいる方には「小國節」と言うそうです。



そしていよいよピーター・ビーツトリオ。



このおっさんがピーター・ビーツ氏。超絶テクニックを見せてくれます。
全曲ショパンのジャズ変奏曲。とにかく上手いのよ。

最初は曲芸師かと思いましたが、だんだんとそのすごさが出てきます。


ソロはサッカーで言うと、DFでボールを取ったら、敵全員を抜き去り、ゴールを決める。
それを何度も繰り返す・・・くらいの感じです。

ちょっと専門的ですが、プログラム5の「Waltz no.7」(in C# Minor')では5拍子2パターン
でのバリバリの全速力アドリブ。

ちょうどyoutubeにありましたので乗っけておきましょう。
'Waltz in C# Minor' - Peter Beets


このバージョンではギターが入っていて、ちょっと短めです。
聞いてるうちに、だんだん開いた口が塞がらない状態になっていきます。

単純にいうとワールドクラス。
サッカーならオランダなのでスナイデルがやって来たと解釈していただければいいでしょう。
みなさんスタンディングオベーションです。
まあ、そんなライブ。5~10年に1度の大当たりだと思いました。

刺激を受けて私もがんばります。ジャズ曲も書こう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジコンサート見てきました

2015年08月19日 | 音楽
夜に長崎市のブリックホールで月に一度行われる「ラウンジコンサート」へ行って来ました。

時間も何とか取れそうだし、お友達も出るしねー。

長崎市が音楽活動をしている方々を応援する企画です。


これがプログラム。



まずは「アルビオン・クラリネット・ヴァリエ」

初めて聴きましたが、予想外に美しい響き、良くて驚き。
「日本の夏メドレー」とかミーハーなナンバーは必要ないと思うけどなあ。
自分たちのやりたい曲をやって欲しい。暖かい木管のハーモニーはとても素敵です。



次は我らが「グッドマン(Goodman)」さん。

このホールは音響的にナチュラルリバーブ強すぎて、ちょっとモワモワ。
「眠たい人は寝てください」と彼は言ったけど、彼の曲、演奏で眠たくなる人いるの???

今まで聴いた曲もちょとづつ進化してあの手この手を繰り出してレベルアップされておりました。
さすがですね。ノリも良いし、カッコイイんだよ。


そういえば照明で天井がきれいなんです。瞬間的に幻想的な雰囲気も出ていました。



次は尺八とピアノ。「Mu-Art」のおふたり。

ちょっと和風なムードでマイナーな曲。しっとりと尺八の息づかいが自然体にさせてくれます。


そして「Jelly Fish」。

普段はアコーディオンのお友達、Locoさんが鍵盤ハーモニカにての参戦。
このバンドはアコースティックギターの公太郎さんのテクニックが絶妙です。ギター1本で
ランニングのベース音を取りながら素晴らしい腕前を見せてくれます。またヴォーカルの
ゆんゆんさんの吹っ切れ加減が最高!固かった場を一気に和ませてくれます。曲は昭和の
歌謡曲だけどなぜかオリジナリティがちゃんとあるという不思議な魅力。


最後にオペラ協会。

曲、いや歌詞が説教臭くて、ちょっと固まる内容なんだけれど(原爆やら戦争の悲惨を
歌い、平和を願う内容のようだけれど)、クラシックのヴォーカルは上手い!とにかく上手い!
ちょっと驚き。さすが~と感心して聞き惚れておりました。


こんな感じで、「ラウンジコンサート」とは長崎市の主催で、マイナーでも活躍されている
方々にスポットを当ててくれる企画のようです。グランドピアノもあるので、いつか私も
出てみたいと思いました。年度初めに申し込まないとだめなのだそうで、4月まで待って
申し込みだそうです。入場は無料なので案外穴場かもしれませんよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに音楽があるから-そしてワインもある

2015年08月04日 | 音楽
音楽ってやはり不思議なものです。

人の心をつないでくれます。


以前から応援している五島のプロミュージシャンとふたり、音楽談義でたっぷりと
お酒飲みながら遊びました。



やはり世代的にビートルズは核になります。
こうして今でも話題を持てるビートルズに感謝です。もちろん話はかつての黄金期の洋楽が
出てきます。演奏を交えながらのお楽しみさ。最近のミュージシャン知らんしね。

やはり彼の声や曲は太い芯、根幹が堂々とあり、しっかりと聞き手に伝わります。
その揺るぎなさは、多くの五島列島出身者の故郷を思う心に響いてきます。
私を含め五島出身でない方でも、故郷への思いはみなさんあるでしょうからきっと良いと思うでしょう。

彼の名は「ベベンコビッチ」さんです。長崎では結構有名ですが、これをお読みの長崎以外の方
はまだご存知ない方もいらっしゃるでしょう。このページの一番下にyoutube画像を
貼り付けておきますので、ぜひ聴いてみてくださいね。
持ち前のすごい行動力で、これからどんどんBigになることでしょう。



飲んだワインやお酒は



2013 クラウドライン ピノグリ(USA)
クリアで気持ちいい。グレープフルーツのような微かな苦味もアクセント。
温度が上がると厚みも出てきます。


2012 コノスル シラー 20バレル(チリ)
やはり鉄板。濃いけど美味さバッチリ。これも時間が経つと膨らみます。後を引きます。


あとスコッチウィスキーも。


彼がワインはあまり飲んでいないということで、何が良いか悩みました。
クラウドライン(白)は試飲を兼ねて。ちょっと繊細やったかも。

これでも足りずに、まだビールも飲んでおりました。楽しい人と楽しい時間、しかも
大好きな音楽や曲作りの話題ですから、私は覚醒して飲める日だったようです。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。

ちょっと彼に飲ませ過ぎたかも?とあとから心配に。
翌日声が出なくなったりせんじゃったろうかね。
ワインは美味しいと飲んでくれたのは嬉しかったです。
カレーも食べて回ったのですが、それはまた書きます。


<春夏秋冬 Slidephoto 2nd ver.>

かつての某有名シンガーの同タイトル曲よりもこちらが私は遥かに好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公会堂、楽しかったよ~

2015年02月23日 | 音楽
「公会堂スーパーアマチュア文化祭」に参加してきました。


朝9:00から準備。

終わりは夜の9:00頃。

いろいろと裏方と、自分も気持ちよく演奏しながら・・・


ちょっとへとへとでした。もう歳やしね。

その後は勢いで打ち上げへ。楽しく乾杯!















まだまだたくさんのバンドがあったのですが、写真を撮れたのはこれくらい。

手伝いや警備やおしゃべりや・・・。


最後は岡野さんの「(い)ちんちんの歌」ね。



グランドピアノもとても気持ち良くて、弾きながら、だんだんその楽器に馴れて
くるんです。今まで多くの演奏家たちが爪弾いてきたその鍵盤を、その音を、
あらためてかみしめていました。

シャープでしまりがあって、かといって細いわけではなく、調和と格調があり、
深みと余韻、さらにどこか古めいていて、すり減っていて、でも芯は失うことなく
しっかりと響きました。それは年を経た公会堂の声だったかもしれない。感謝。


素晴らしい思い出になりました。参加できて本当に良かったよ。


夜も遅く、歩いて帰ったので、すねの筋肉が痛い。

今日は大人しくしておきます。明日は試飲会で福岡出張だ。

体力要るな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感覚の違い

2015年02月21日 | 音楽
ランタンフェスティバルで市内は大変な状態になってきております。

お車でお出かけの方は駐車場探しが大変かと思います。お気を付けください。

配達中に人、車の多さに驚いています。



さて明日、2/22に長崎市公会堂にて演奏をするわけですが・・・

当然練習をします。

何となく弾いていますと、楽器による感覚の違いが妙に気になってきます。


我が家にはキーボードが3台あります。

いつも妙に違うので実際に測ってみることにしました。



こんな感じでメジャーを「ド」の位置に当てて、2オクターブを測ってみました。




まずYAMAHAのアップライトピアノ(生ピ)ですが
「ド~ドを通り越して~シ」までの距離、

「32.8cm」くらいですね。



次にハモンドオルガン。(これは奥さんのものでほとんど弾くことはない)

「32.7cm」くらいです。


そしていつもよく弾くエレピアノ、ローランド製です。

「32.4cm」程度です。

違いますね。


もっと分かりやすく4オクターブで測りました。(ド~ド~ド~ド~シまで)

YAMAHAのアップライト   66.1cm

ハモンドオルガン        65.8cm

ローランドのエレピ       65.0cm


こんな感じで変わっています。

弾いてみてしっくりこないのはこんなところにもあった訳です。

もちろんタッチの重さはそれぞれにまったく違いますので別の楽器を弾いているかの
ようでもあります。

こんな微妙な違いを、弾きながら対応できる人間の感覚能力ってすごいなと思います。


・・・ってかさ、世界基準に統一したらどうよっ!


ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)やアコーディオンとかは、明らかにもっと小さくてそれでも
やってるわけだけど、違いが分かれば、それもまた面白いと思った次第です。
「手が小さい人用ピアノ」もあった方がいいかも。


鍵盤楽器を演奏される方は、それぞれ違うことを意識されてみてください。
微妙なミスタッチの原因なども対処できるかもしれません。


すみません、どーでもいいお話でした。
そんなわけで、ミスタッチもするでしょうががんばります。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公会堂で演奏するとよ

2015年02月19日 | 音楽
ここはどこ?







お分かりでしょうか。

なになに、「自分もここのステージに立ったことがある」って?

長崎っ子ならそんな方も多いでしょうね。


もうすぐ取り壊しになるかも?の長崎市公会堂の舞台です。


ここで打ち合わせと下見がありました。

オーケストラも乗るステージなのでとても広いです。あらためて思いました。

いろんな舞台機材を見るとちょっともったいない気もしました。


今度の日曜日、2月22日、12:00~20:00まで、この公会堂にて
「公会堂スーパーアマチュア文化祭」なるものがおこなわれます。

公会堂を1日みんなで借り切って、文化祭(みんなでライブ)でもやりましょう!
という企画。


私の友人たちが企画し、私、ラリラリピノも張り切って演奏させていただきます。
いよいよ近づいてきましたので告知しておきますね。




少しでもお時間のある方は、その時間内のどこでもご来場、お楽しみください。
入場は無料です。心意気のある方、カンパしていただける方は、カンパ箱があるで
しょうから、100円でも200円でもよろしくお願いいたします。

上のチラシ(最近はフライヤーというらしい)に出演者が書いてありますが、多分出演順です。
ご参考までに。


なお、ラリラリピノは16:00~が予定時間です。
演奏は2曲、約10分間(オリジナル曲のピアノ弾き語り)を予定しております。

ギターでやろうかと思っていたら、突如グランドピアノが使えるよー!ということで
ピアノでやることにしました。楽しみです。

時間もないのでMCは曲名だけで、ガッツリ演奏します。
公会堂の最後の思い出づくりとなります。




この場所から素敵な曲をお届けいたしますね。



では、当日会場でお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする