魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

チャイ屋マドゥバニ限定カレーの歴史 その1(旧店舗)

2019年08月31日 | 美味しいもの

全国1000万人の「マドゥバニスト」のみなさま、お待たせいたしました。

 

このブログの写真に残っているマドゥバニの限定カレーを上げてみたいと思います。

写真を集めるのに少々時間がかかりました。

 

今では食べられないレアなカレーたちのご紹介です。

 

 

私が初めて食べたマドゥバニのカレーはこちら。

 

ビーフカレー お持ち帰り。

 

 

 

2回目がこちら。チキンカレー

お持ち帰りで。

 

 

 

そして3回目に定食を。

初めての定食は正直訳わからんかった。それでもガツンとくる何かを感じた。 

 

 

 

そして私が食べた初の限定カレー。「ウシミールカレー」

カシミールカレーのマドゥバニ版だろう。

店主が食べられるギリギリ限界の辛さだそうだ。

 

 

 

 

そしてほうれん草のカレー。

 

 

 

 

そして「でらチキンカレー」

 

 

 

 

 

そして「サイケデリック豚カレー」 持ち帰り。

 

 

 

 

そして「チキンコルマ2」。

かつてはこんなスタイルでした。

 

 

 

 

「定食大 ごはんは少なめで」 

昔は野菜スープも付いていたとよ。

 

 

 

 

「ポークコルマ」

 

 

 

 

スパイシーキーマ

 

 

 

 

白いキーマカレー

 

 

 

 

パラクキーマ定食

 

 

 

 

野菜カレー

 

 

 

 

シミールカレー。

 

 

このブログに残っていた写真はこんな感じでした。他にもあったかもです。

これらはまさに「幻」です。

マドゥバニスト、マドゥバニアン(常連の方々)は店主をおだてて再現して作ってくれ~!

とお願いしてみましょう。

 

新店舗分(中町店編)も載せましょうね。 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松喜-王道ちゃんぽん | トップ | マドゥバニ限定カレーの歴史... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラリラリピノ)
2019-09-01 16:49:28
あやたろうさん、出来て間もない時からず~っと通っていますのでねえ。(笑)
辛いのがお好き(ココイチの3辛程度)でしたらはま
ること請け合いです。
返信する
すごい!! (あやたろう)
2019-09-01 16:00:32
なにがすごいって、こんだけの写真を集める作業!
ラブ度の大きさ、すばらしさを感じます♪

お昼時・・・の前の時間からお店の前は長蛇の列ができてますよねー。
いつになったらいけるかなー(;▽;)
返信する

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事