魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

ワクワクの開幕-フェリーノCS

2017年02月24日 | ワイン ~2020年
買ってきました。


バーン!



J1は明日開幕ですが、我らがV・ファーレン長崎、J2の開幕は26日(日)です。

天気も何とかなりそうだし、ワクワク~!


今年はまったく分かりません。スペイン人の二人が大活躍してくれれば、そこそこは
いくでしょうが、彼らが不発だったら・・・J3降格の危機となるかもしれません。

でもさ、「ホームでは勝て!」と言いたい。

ピンチの時こそ応援もしたいけど・・・昨年は散々でしたよね。
とにかく点をどんどん取ってほしい!取らないと面白くない。観客が喜ばない。

何て心配事もいろいろあるけど、今年もV・ファーレンを見守っていきましょう。

これをお読みのみなさまも応援よろしくお願いいたします。





さて、今夜はこれ。





2014 フェリーノ ヴィーニャ・コボス カベルネ・ソーヴィニヨン
   (アルゼンチン、カベルネ種、赤、2千円台前半)


香りは濃厚なプラムやスグリ、ブラックチェリーなどのフルーツに、焼き菓子、
甘草、スパイスなど。

味わいは濃く、まろやかでジューシーです。若いのでタンニンの刺激がある程度あり
ますが、若さゆえです。これから落ち着きますが、元気一杯といえばそうでしょう。
酸味は果実味の厚さゆえ、そう気にならないかと思います。
旨味たっぷりで芯のあるお買い得なワインでしょう。

みなさんすぐにチリって仰いますが、アルゼンチンもたいしたものなんですよ。

少し前には販売しておりましたが、マンネリ化にならないようにしばらく休止しておりました。
またそのうち入れますので、お買い求めください。良いワインだと思います。


アルゼンチンくらいV・ファーレンも強かったらいいとになあ・・・。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Spice Lab. Boooost! スパ... | トップ | 思ったより地獄の普賢岳登頂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよですねー! (あやたろう)
2017-02-24 23:23:57
私も応援に行ける時は、なるべく足を運びたいと思ってます(^▽^)

スペイン人のお二人は近所のスーパーでお買い物されてるところを目撃しましたが、イケメンでしたー。
目がハートになってしもたっす^^;←ミーハー発言すんません。
返信する
Unknown (ラリラリピノ)
2017-02-25 00:17:17
おお、それはそれは!

次会ったら「ファンマってね~!」と気合注入してください。
返信する

コメントを投稿

ワイン ~2020年」カテゴリの最新記事