魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

天領-エコ・バランスMe

2024年02月27日 | 美味しいもの

資さんうどんの相変わらず混雑を横目で見ながら古賀町の「寿司割烹 天領」へ。

 

 

こちらのランチはすごいのさ。

蕎麦せっとの蕎麦をとり汁つけそばに+200円でチェンジバージョンが出来る。

 

 

まずはお寿司。

 

そしてとり汁付け蕎麦。

このとり汁つけダレがいつもながらにすごく美味しい。

寿司を食べた後にすすると、新しい世界が広がる。

そばでも寿司でもOKなのだ。

 

大きな湯飲みのお茶と、味噌汁、つけ汁、最後にコーヒーが出てきてお腹がちゃっぷんちゃっぷん。

嬉しいちゃっぷんちゃっぷんだ。

遠いのでなかなか来ることは出来ないけれど、がんばって通いたいと思います。

 

 

 

ワインは2日目。

 

2021 エコ・バランス メルロ

(チリ、メルロ種、赤、千円程度)

 

2日目がグッと良い。まとまってきています。

青さやビオっぽさも控えめになっている。さらにデカンタするともっと良い。

グラス同士で数回移すだけで簡単です。

赤ワインがしっかり美味しい季節ですのでぜひお楽しみください。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みくま見学-エコ・バランスMe | トップ | マドゥバニ-レアル・コンパニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事