魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

冷たい麺探索-辛麺屋のさん

2020年07月21日 | 美味しいもの

連休の営業日程です。

 

7/23(木、祝) 午後よりお休み

7/24(金、祝) 営業

7/25(土)   営業

7/26(日)   お休み

となります。よろしくお願いいたします。

金、土は開けておりますのでホリデーワインお求めください。

 

 

 

先日見かけた冷麺のメニューが頭から離れない!

 

というわけでやって来ました。長崎市万屋町にある「辛麺屋のさん」。

初トライです。

つい先日お隣のオールウェイズで冷やし担々麺を食べて間もない感じです。

 

 

気になっていたのがこの看板ね。

美味しそうでしょ。

 

 

 

では入店。

 

券売機でしたが、PAYPAYも使えました。

 

こちらが冷麺のメニューです。

最初はまったく分からないので、冷麺のノーマルで大辛にしてみました。

激辛の程度がわからないのでしょんなかとです。

 

 

 

きたよ~。

麺はこんにゃく麺で食べても太りません。こんにゃくはカロリーほぼなく、出ていくだけ

だけなので大盛りでも良かったかも。

 

味わいは韓国冷麺です。しっかりと美味しく、冷やですが・・・ちょっとぬるめ???

もっとしっかりと冷やしていただきたいところ。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

写真左側の多分コチジャンベースの辛味噌が大辛仕様で、「激辛は量が増えるんですか?」

と訊きましたら、「違う種類の辛みが入ります」とのことでした。

 

大辛では正直、辛さはたいしたことありませんでした。

 

 

それよりもランチタイムに+100円で食べられるこちらが秀逸。

おにぎりと唐揚げ2個です。こちらが素晴らしい!

 

コチジャンとキムチが美味しかったなあ。

そんな感じでごちそうさま~。

 

ここは女子高生に人気があるのでしょうか。こんにゃく麺だしね。

私が食べてると何人も入ってきて・・・おぢさん少し慌ててそそくさと食べて帰りました。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SHOGUNBURGER(将軍バーガー) | トップ | マドゥバニ-フェランディエー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事