手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「ちりつも」にも色々ある

2025-01-10 | 家計






わたし、

現在500円玉貯金をしてます。

財布の中に500円玉が残れば、

その日のうちにこちらの貯金箱へ!












今は、後ワンコインで1万円!

2024年9月ごろから始めてますので、

約半年。



今は小銭を簡単に銀行や郵便局に

預けられない(方法によっては手数料が取られる)ので、

さて、この貯金箱の言う通り、

10万円(200枚)を貯めるまで使うのかどうか、

ちょっと迷うところではあります。


始めた頃には、5万円(100枚)になったら

銀行にゴーとか書いてますけど(笑)。



↓500円貯金を始めた頃のブログ




一応、この500円貯金もわたしの財産の一つですから、

きちんといくら入ってるかも把握したいので、

写真にうつっているような、

正の字を書いた紙も貼ってます。



500円貯金はこんな状態ですが、

先の9月のブログにも書いたように、

その時の小銭が結構残ってました。

当時積極的に使っていたけれども

まだ10円玉が何十個かあって、

どうしようかなあと思っていた矢先、

息子の部屋から別の貯金箱を発掘。


↓元々はチャーチルズのトフィー缶です〜






この貯金箱にはまた、いっぱいの小銭。

ほぼ1円と5円かと思ってたら、

出して調べてみると、外貨のコインも混ざってて、

もうややこしい。













「日本円は全部わたしの通帳に入れちゃえ」

ということで、

どうやったら小銭を無料で通帳に入れられるのか、

具体的に調べてみました。



わたしの使っている大手銀行では、

ATMでの入金で硬貨100枚までは一気に入金できて、

手数料もいらないとのこと。

そして何度も入れられるとのこと。


そこで、

10円玉100個の入金を手はじめに、

1円玉を100個、

5円玉と1円玉、50円も混じって数十個を

3回に分けて入れてみました。



大きい支店であれば、

ATMの機械が10台ほどあるので、

他のお客さんに迷惑をかけることなく、

ゆっくり入金できます。


実際、一回の入金時間に2分くらいはかかりますが、

それほどのこともない。


持っていく時に、

100枚ずつ分けて袋に入れておくと、

一気に投入でき

とてもスムーズです。


もちろん大した金額にはなりませんが、

ずっと気になっていた小銭がスッキリ通帳に入り、

気持ち良し。











残りの1円玉を3袋、

次回その銀行前を通った時に

入れたいと思います。












こういうのも「ちりつも」ですものね。


通帳に記帳された投入金額を見てたら

時々発生してしまう手数料が

どれほどもったいないかを思い知らされました。


手数料も、逆の意味で「ちりつも」ですね。

気をつけたいと思いました。





↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする