手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

3年ぶりの渋谷、『最愛展』に行ってきました!

2022-04-15 | ミーハー編
(↑画像お借りしました)



2021年秋クールのドラマの中で、

最も注目を浴びたドラマの一つ、『最愛』。


ご覧になった方は、その面白さにどっぷりだったのでは??

わたしもこのブログに何度かそのことを書かせていただきました。



金曜日の10時からということもあり、

視聴率はすごく伸びたわけではないですけど、

最近のドラマの中で頭ひとつ飛び出た存在だったと思います。


脚本、演出、俳優陣、映像などなど、どれをとっても素晴らしかった。


そのドラマのBlu-ray & DVD発売記念ということで、

全国のいくつかのスポットで

写真、俳優たちの身につけた衣装、小道具などが展示された

「最愛展」が開催されています。


今回行ったのは、東京渋谷のHMV & Booksでのもの。



渋谷は3年ぶりくらいでしょうか。

コロナ禍が始まってからは降り立ったことなし。



もともと渋谷って、

結婚して関東に来た頃は、

昼間でも一人で来ることが怖かったわたし。


それも今回は夜〜〜。

会社帰りの息子と合流するためにこの時間になったのです。


夕方、ハチ公前交差点を渡ったところから見た景色。

背の高いビルは、「渋谷スクランブルスクエア」。

東急百貨店がプロデュースするシックなモールです。

2019年秋の開業だそうですが、わたしが見たのはお初。

渋谷もずいぶん変わりました。




一人で夕方以降に渋谷というのは初めてだったので、

ドキドキしながら、渋谷ロフトへ。

そこで息子が来るまで時間を潰しました。


そして合流した後は、

マルイが経営するエンクローズドショップモール「MODI」内5Fにある、

「HMV & Books SHIBUYA」へ。








展示の全体はこれくらい。




中心的な人物の衣装、

後ろに写真、

向かって左側に大ちゃんの陸上部の旗、

そして、ドラマ内で使用したいくつかの小道具が展示されていました。


↓衣装



向かって左から、

大ちゃん(松下洸平)、梨央(吉高由里子)、加瀬さん(井浦新)の衣装です。





衣装から想像するに、

吉高由里子さんって、本当に小さくて細い人!

それから、衣装の生地はそんなにしっかりしたものではありませんでした。

衣装ってそうみたいですね。

同じものをいくつか作らないといけなかったりするので、

そんなにいい生地では作らないでしょうね。

スーツなどはペラペラな感じでした。

素敵な俳優さんたちが着て、それが映像になると、

どんな服もグッと高級でおしゃれに見えるのですね〜。


↓写真



「この衣装、あの場面で着ていたのだ〜」って、

後ろの写真と見比べながら、息子と盛り上がりました。


↓小道具類



小道具の中で目を引いたのは、6穴バインダー手帳。

最終話、加瀬さんが最後に目撃されたショッピングモールで、

梨央のために購入してましたね〜。

優の葉書もたくさん・・・。


展示のお隣には、ドラマのDVD &Blu-ray はもちろんのこと、

俳優さんたちの写真集だったり、CDだったり、書籍だったりが一緒に販売されていました。





展示自体は簡単なものだったけれど、

何ヶ月間か、

犯人の考察と物語の行方で毎日のように家族で話し合った時期が懐かしく思い出されました。


本当は色々特典映像なども入ってるようだからDVDも欲しいところ。

ぐっと我慢で、

ときどきは録画したものを見直して余韻に浸りたいと思います。


渋谷での展示は20日(水)までだそうです。


この日、

寒い雨の渋谷でしたが、

人出はコロナ以前に戻っているくらいでした。

道を歩いているだけでも「密」な感じがして、

渋谷HMVを後にしたわたしたちは、

他には脇目も振らず、一目散に渋谷を離れました。


もうちょっとコロナが落ち着いたら、

今度は昼間に、

ここ数年のうちに出来た新スポットにも足を運んでみたいです。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4色のjuice up(PILOT)を購入! & コート・ダジュールからの絵葉書

2022-04-14 | 手帳・周辺
あは(↑ピンクの八重桜も3分咲き)



以前、

0,3mmのjuice up3色を購入しました。

こんなに細いボールペンを使ったことがなかったので、

それなりに満足はしました。


先日ご紹介した退職祝いのカードを送った友人のラインには、

わたしの文字についても記述があって、

「この万年筆、どこにですか?インクの滲み具合がすごく良い」と書かれていました。


実はこれ、

このjuice up 0,3mmを使って書いたものだったのですが、

ぱっと見、万年筆の文字に見えたのですね。

水性ボールペンなので、

細いけど、ちょっと滲む感じも出てて、

万年筆っぽかったのだと思います。


水性であるが故に、使う機会を選ぶかもしれないけれど、

日常づかいで、カードを書くなんて時はこれ、いいかもですね!


ただ、わたしの場合、手帳には4色ボールペンが必須。

こちらは3色なので、

ふとグリーンを使いたくなった時に不便。


だから、

0,3mmは0,3mmで使うことにして、

わたしにとって実用的な4色に戻りたいと思いました。


そこでこの度、4色ボールペンをあらためて購入しました。

0,3mmでは3色止まりですが、

0,4mmだと4色ボールペンがあるのですね。


juice up 0,4mm 4色




おしゃれな軸は、おなじみ。

持った感じも悪くない。

書き心地に関しては、

水性ボールペン独特の紙への引っかかりがあります。

わたしは嫌いじゃない。

でも、するする書きたければ、アクロボールかな。


芯の太さが違うのですが、

アクロボール0,5mmとjuice up0,4mmを書き比べてみました。




どっちがどっちだと思います??

左がアクロボール 0,5mm、右がjuice up 0,4mmです。


発色は??



上がアクロボール、下がjuice up。大きくは違いません。


小さな文字で書きたい場合、juice upはさすが綺麗に細かく書けます。

ただ、急いで書いた場合、かすれることも。

水性ボールペン超極細はそれなりの書き方が必要ですね。


一番小さい文字になる手帳。

とにかくこれからは、

このjuice up 0,4mmを

「主婦日記」専用ボールペンにしてみようと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ドイツ人ペンパルのUrsulaから、

絵葉書が届きました。




南フランス、アンティーブから。




2週間のホリディだそう。

こんなハガキをもらうたびに、ドイツっていいなあ〜って思っちゃう。

毎年2回くらい、たっぷり休暇をとって、旅行に出かけていくのです。


わたしはというと、

彼女の行った地方をあらためてネットで詳しく調べて、

絵葉書を見ながら行った気分に。

フランスには行ったことがないけど、

彼女から届く絵葉書を通して結構勉強したので、

機会があったら行ってみたいなあ。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布絵本『それでもカエルはうたいたい』作成中!

2022-04-13 | 布絵本
(↑昨日も暑かったですね。「ハナミズキ」がもう綺麗に咲いてました)


この日は何の予定もなかったので、

空いてる午後の時間を手仕事に当てました。


前回までで、表紙のトップが完成しています。




今回は、p7とp8の制作。

まずはカエルが登場するページばかりを作ることにしたのです。


p7はこんな感じ。




こちら、下絵よりも文章を短くしました。

黒の刺繍糸が足らずで、二行目に茶色を使ったため、

少し読みにくくなっていますが、

「でもでも すこしたったら ゆうきある1ぴきが」です。


p8は次の通り。




現在はp6を作成途中。



実際作ってみると、

どれだけ文章も絵も単純化できるかが、

とっても大事になってくるなと感じました。


この日は3時間ほど。


でも、

こうやってブログに経過をアップしようと思って取り組むと、

ちょっとずつでも頑張れるから不思議です。


わたしにとっての布絵本の処女作、

『それでもカエルはうたいたい』の完成まで、

よかったらお付き合いくださいね〜。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達がとても喜んでくれたカードはドイツから届いたフランス製!

2022-04-12 | 手帳・周辺
(↑八重の桜が満開近くになりました)



先日友人たちに、退職お祝いで紅茶を送り、

さらに別便でカードも送りました。


紅茶は中2日で届いたのにも関わらず、

友人たちからカードお礼のメールをもらったのは、それから数日後でした。

金曜日に出したことにも影響があったのかと思いましたが、

それでも随分日数がかかっていました。

関西へは1日に出して、5日に届き、

なんと関東に出したものは、1日に出して6日到着だったのです。

土日を挟んだとはいえ、こんなの?とちょっとびっくり。

郵便ってこんなでしたっけ?


あまりに品物とカードの間があいたために、

友人たちは二度もわたしに「届いたよメール」をしなければならなくなってしまって、

申し訳なかったなと思いました。


ところでです。

今回の二人のラインにはカードについての感想が書かれてました。

二人とも「素敵なカード」と書いてくれていて、

まずはこれで送ったのはよかったなと思いました。


今回わたしが送ったのは、

「貴婦人と一角獣」のカード&封筒セットの中のそれぞれ1セット。




一人の友人は、

「〇〇(娘の名前)が、見てすぐに絵の作品名を言って見惚れていました」と書いてくれてました。


有名なものらしいのですが、

わたしは名前までは知りませんでしたし、

友人も知らないらしい。

でも、娘さんがご存知だったようで、その反応、めちゃ嬉しい。


こういうのを聞くと、送った甲斐があるというもの。

わかる人に送るって大事だわ〜と思いました。




例えば「ベルバラ」の絵葉書、

喜ぶ人はめっちゃ喜びますからね〜〜。



この絵葉書セットは、

フランスへよくバカンスに行くドイツ人のウルスラが

かつてフランスで購入してドイツから送ってくれたもの。


「すっごく綺麗なカード」

「舶来のもの(わたしたちの世代はまだこの言い方が抜けません笑)。それもおフランス製」

という印象で、

大事にとっておいて、そのままになってしまってました。


でも、ただわたしが持っているだけは、宝の持ち腐れ。


こういうの、

出してなんぼのものだし、

そのカードの良さをわかってる人に出すと、さらに何倍も意味がある。


前にも書きましたが、

こういう文具関係も、箪笥の肥やしにしておくと、

知らず知らずのうちに劣化し変色してしまいますね。

使って喜んでもらえるのだから、

とっておかずに、これからもどんどん使っていくことが

「文具の命を全うする」ということなのでしょう。


友人の娘さんの様子からまた新たに学びました。


これからはいいものからどんどん出すことにします!




↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速攻で絵手紙!〜旬のタケノコを描く〜

2022-04-11 | 絵手紙
(↑かなめもちの足元に広がっているツルニチニチソウ。紫色の可憐な花がたくさん咲き始めました)



日曜日午後、

礼拝から帰ってきて、お昼ご飯を食べた後、

すぐに動き出したまんじゅう顔。

車でビューッと、近くのデパートへ。


外を歩いている人は、約三分の一が半袖!

子供たちはほとんどが半袖!

気温がめちゃくちゃ上がって、ハイネックを着ているわたしは汗だく。

本当に暑かったですね。


予定していた生地や食材を買い込んで、

帰宅したのはいいのですが、

何だかすごく体が疲れていて、眠くて眠くて。


あまりの気温の上昇に体がついていってないのでしょうね。

疲労感が半端なく、

久しぶりにリクライニングチェアで昼寝をしてしまいました。


うとうとしていたら、

突然「ピンポーン」となるので、

インターフォン画面を見てみたら、

教会でご一緒している男性の方。

そういえば、今日は教会ではお会いしてなかった。


玄関外に出たら、片手に抱えておられたのは、

まあでっかいタケノコ!




「今日ね、地域でタケノコ掘りがあってね。たくさん掘ったので、

近くに住んでる教会員のおうちに配ってるのよ」だって。


彼、時々、いろんなものを持ってきてくださるのです。

もともと地元の育ちの方で、

家でいろんなものを栽培しておられますのでね。


「さすがに来週の日曜日にというわけにもいかないからね。今日持ってきた」。


心遣いがめっちゃ嬉しいまんじゅう顔。

彼のもう一方の手にはスノードロップの球根が。

「これもあげる。結構増えるよ〜」


早速スノードロップは庭に植えて、

筍はありがたくいただきました。

朝採れたてのタケノコです。

わ〜い。


一旦テーブルの上に置いてたら、

その存在感にむくむくと絵心が触発されて。

夕食準備の直前でしたが、

急いで絵手紙用の道具を用意し、一気に一つ描き上げました。






こればっかりは速攻ですよね。


この絵手紙はお礼を込めて、

持ってきてくださった佐藤さんに送ることにします。




一枚でも描き終えたら、その後は心置きなく調理にかかれました。




下茹でだけしましたので、

明日には何かに変身させるつもり。


日曜日午後らしい春の日でした。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする