goo

府中駅進入中 京王8000系8012F急行

 中央線が動かず、高尾で待っていても仕方がないので京王線に乗り換え。府中駅で急行新宿行を撮影。以前は、高尾線の急行が20分ヘッドで走っていたのですが、準特急になり調布から西では急行は朝と夜遅くにだけ見られる種別になりました。8812以下8012Fの10連です。この編成は前面は幕ですが、側面はLED化されています。白地に赤い文字の「急行」が目立ちます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中 豊田車両センター115系M9+M5編成

 今週の出勤は相模湖7時30分発の524Mなのですが、その列車の高尾折り返しが1453Mの河口湖行(後3両は大月止まりですが)。7時台の電車が201系化され、そしてE233系化されていく中で豊田車両センターの115系6連で運転されています。今日はM5編成+M9編成でした。高尾上り本線停車中のクハ115-378以下6連です。この後、通勤特快782M~782Tを撮る予定だったのですが、武蔵小金井駅付近での沿線火災とやらで、抑止がかかって動く気配無し。今日は201系の期待がかかっていただけに朝から滅入ってしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )