goo

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M12編成+M8編成

 昨日は536Mや543Mを撮っていないので、535Mの編成は来てみないと分からない状況でした。カーブを曲がって姿が見えると、待望のM12編成が前でした。5月全検出場のM12編成、スカ色のクリーム色の部分はC1編成より白いのが明らかです。2種類のスカ色が存在するというのも、考えようによっては貴重と言えるかも知れません。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M12編成+M8編成クハ115-412以下6連です。この後がすんなり行かないのが今週らしい展開。山線の大月~酒折間、中央線の豊田、立川で停電がありダイヤは滅茶苦茶に。立川駅に着いたのが12時半過ぎで、「スーパーあずさ15号」も貨物の85列車も撮れずに終わりました。なんで広範囲で停電が複数発生したのかは不明ですが、しっかりしてもらいたいものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C10編成

 今日も雲が広がりやすい天気で、538Mは陽が翳った時に来ました。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C10編成クハ115-1115以下6連です。C10編成は登場回数が増えていますが538Mでは久しぶりです。上りもこの列車は時刻通りでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C5編成

 中線には300番台長野色のC5編成が停車中。C5編成は撮る機会が多いのですが、意外にもC1編成よりも533Mで撮っている回数が少ない編成でした。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C5編成クハ115-496以下6連です。「スーパーあずさ11号」も大きな遅れは無く脇をすり抜けて行きました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M5編成+M6編成

 今日は特に会議等もなく540Mで出勤でした。三日ぶりに536Mから撮影。昨日はスカ色115系を撮っておらず、失敗しやすいアングルのため慎重に撮りました。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M5編成+M6編成クモハ115-308以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )