goo

立川駅発車の85列車 新鶴見機関区EF210-113号機以下の貨物列車

 立川駅に着くと貨物の85列車が既に到着。かなり奥に停まっておりEF210が思うように写りません。仕方がないので発車時を撮りました。立川駅発車の85列車、新鶴見機関区のEF210-113号です。後はタキ12両でした。出勤前かガックリでしたが、気持ちを切り替えるしかありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅通過中回9467M 長野総合車両センター189系N102編成

 まさに痛恨の1枚です。修学旅行集約臨の189系が回送で来るのは頭にあり、高尾駅では時間が遅いため豊田駅で撮ることにしました。ところが、特急の遅れで1204Tが上り本線から中線に着発線変更で被られそうな雰囲気。案の定、まともに被られました。やむおえず後撃ちで撮影。バランスが悪くトリミングしています。豊田駅通過通過中の9467M、長野総合車両センターの189系N102編成クハ189-510以下6連です。日中に「あさま色」の189系を撮れる機会が滅多にないため、余計に悔やまれます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中539M 長野総合車両センター115系C1編成

 そろそろ540MにC1編成が入る頃かと思っていたら予想通りのC1編成。相模湖駅進入時の写真は傾いてしまい、高尾駅で折り返しの539Mで撮りましたが、こちらも傾き気味。時間をかけて撮っておけば良かったのですが、4分しか余裕がなかったのが災いしました。高尾駅停車中の539M、長野総合車両センターの115系C1編成クハ115-1084以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M6編成+M5編成

 今日は538Mの写真がありません。この時間帯から上りの特急が遅れており、538Mの進入時にはEH200がホーム差しかかっていたため撮影は避けました。相変わらず安定しない状態で535Mの撮影に臨みました。この列車も相当な枚数を費やして列番を写し込むことに。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M6編成+M5編成クハ115-372以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C11編成

 533Mも左右にカメラが揺れながらの撮影。列番が何とか写った一枚です。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C11編成クハ115-1095以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M3編成+M4編成

 今週は落ち着かない一週間でしたが、最後の土曜日も踏んだり蹴ったりの一日でした。536Mから撮るつもりでしたが、下り本線の出発信号機が開いており、中線ホームに移動して「華」の撮影を試みましたがカメラがふらつき失敗。戻って536Mを狙いましたがバランスが悪い写真になりました。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M3編成+M4編成クモハ115-305以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )