goo

相模湖駅停車中543M 豊田車両センター115系M8編成+M11編成

 「汚物抜き回送」がM51編成だったため、国鉄特急色からスカ色という願ってもない流れになります。幸い駅にいる間は雨が降ってくることはありませんでした。ホームを移動して艶のあるスカ色を収めました。相模湖駅停車中の543M、豊田車両センターの115系M8編成+M11編成クハ115-376以下6連です。
 今回の連休は、明日から二泊三日の予定で直江津と新潟に行くことにしました。天気予報が良くないのが気にはなりますが、今年は仕事に追いまくられていたので気分転換にしたいと思います。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9695M 豊田車両センター189系M51編成

 546Mを撮っている間に下り本線の出発信号機が開き、189系の回送は確実な状況。M51編成かM52編成かは判りませんでしたが、土曜日に立川駅で苦汁をなめたM51編成を期待していました。編成番号順の回送とはなっていないようで、期待に応えてM51編成でした。あまり例のない「回送」ですが、日中に189系が撮れる機会はありがたいです。相模湖駅通過中の回9695M、豊田車両センターの189系M51編成クハ189-10以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中546M 長野総合車両センター115系C13編成

 546Mも顔写真になりました。腕や肩を酷使した割にはうまく止まってくれました。相模湖駅進入中の546M、長野総合車両センターの115系C13編成クハ115-1127以下6連です。上りは列番が確認できるのがこの編成の強みです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中14M 松本車両センターE351系S24編成+S4編成「スーパーあずさ14号」

 土日に豊田車両センターの189系が3編成とも稼働していたため。「汚物抜き回送」があるのではと中線ホーム甲府方に移動。待っている間に撮影した「スーパーあずさ14号」の顔写真です。上り列車でE351系を撮ることは、ほとんどありませんが、今後の形式では見られないであろう大型のLEDが目を引きます。相模湖駅進入中の14M、松本車両センターE351系S24編成+S4編成クハE351-4以下12連「スーパーあずさ14号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中541M 長野総合車両センター115系C7編成

 今日からお盆休みに入りました。昨夜が終電で6時過ぎに目は一度覚めたものの、床からは出られませんでした。雨が降ったり止んだりの天気で、午前中は昨夜までのPCとの格闘をケアするために整形外科に行き13時前に相模湖駅に立ち寄りました。長野色115系の541Mから撮りましたが、昨日も撮ったC7編成でした。今日も「0」の札が見え、得した気分でした。相模湖駅停車中の541M、長野総合車両センターの115系C7編成クハ115-1221以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )