goo

相模湖駅発車の535M 長野総合車両センター211系N316編成+N320編成

車で出かける用事があったものの、535Mを撮ってからでも間に合うため到着を待ちました。115系時代から変わらない3両編成2本併結のままです。前は唯一クハ210が「普通」白地幕にヒサシ付きの3000番代N316編成。今年は意外に撮る機会が多いのですが晴れの日ばかりできれい撮れません。停車中に比べればマシな発車時の一枚にしました。見間違えでなければ昨日の531M前だった1000番代N320編成が後。これまでだと翌日は526M前になるはずで、改正でこのような運用になったのか、大幅なダイヤ乱れで運用変更があったのかは不明です。相模湖駅発車の535M、長野総合車両センターの211系N316編成+N320編成クハ210-3050以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター211系N608編成

一昨日の落雷による武蔵小金井駅信号装置故障で、一昨日、昨日と夕方から長時間の運転見合わせが続き、昨日などは6時間以上遅れの列車もある状況。乗務員の皆様も大変だったことと思います。今朝は来客のため531Mと424Mを撮影できず、一段落して533Mから撮影しました。531Mと同じような写り方ですが、6両固定編成の運用のままのようでN608編成でした。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの211系N608編成クハ210ー2009以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )