goo

相模湖駅停車中424M 長野総合車両センター211系N614編成

424Mは「あずさ7号」の通過とほぼ同時に進入でしたが、停車してから撮れるようになって慌てる必要がなくなりました。今朝はN614編成、幕の下に小さな溝が付いたクハ211はこの編成でしか見られず、晴天で写りが好くないものの、1両ずつしかないクハ211とクハ210の姿を納めました。相模湖駅停車中の424M、長野総合車両センターの211系N614編成クハ211ー2022以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系316編成+N304編成

朝晩はひんやりしても昼間は春の暖かさが続きます。531M先頭には一昨日535Mで撮った「普通」白字幕にヒサシがあるクハ210。やはり大幅なダイヤ乱れの影響があったらしく、N316編成とN320編成のコンビは一日早くなっていました。編成と天気の相性があるようで、N316編成を撮る日は晴れて、なかなかきれいな写真になりません。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N316編成+N320編成クハ210-3050以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )