goo

相模湖駅停車中424M 長野総合車両センター211系N602編成

424Mは10日で再びN602編成でした。N612編成が検査入場中ということもあるのか、同じ運用に入る日数がまちまちです。露出優先で撮ってもシャッタースピードが抑えられ、横が茶色っぽいのは黄砂の影響のようです。相模湖駅停車中の424M、長野総合車両センターの211系N602編成クハ211-2以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系324編成+N326編成

都心で「黄砂」が観測されたのは10年ぶりとのこと。他の地方ほど酷くはないものの、町全体が茶色がかっていました。531Mは1000番代2編成での運用が続いていて、3000番代が入らないのが珍しく感じられます。黄砂のため晴れているのに周囲がボンヤリした写真となりました。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N324編成+N326編成クハ210ー1008以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )