LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

キャンプ・テーブル

2013-01-13 18:45:37 | ツーリングプラン

今日は、「いぶすき菜の花マラソン」の日。 指宿の町や池田湖、開聞岳山麓の畑や道ばたは、菜の花が満開ですね。

残念なことに、朝から雨が降り続いていましたけど。

昨年あたりから、10kmコースが無くなって、オールフルマラソンになっていますが、それでも参加者は2万人くらいだそうで。 雨の中のレースで、大混乱だそうです。

それだけの人が、自分の足で42.195kmを走るというのだから、すごいですね。
私の場合、自転車でも・・・・無理・・・かなぁ。[E:coldsweats01]32cousemap

雨の中でも、参加者の皆さん、楽しんで走れたかな?


15km地点の池田湖畔道路は、菜の花が満開。 ”鹿児島だから”なのだろうけど、各地の寒さはこれからもっと厳しくなっていくのでしょうね。[E:coldsweats01]
 
私のキャンプの虫はぬくぬくと冬眠中ですが、春になれば起き出すのは間違いないので、ひさしぶりに工作をしてみることにしました。


キャンプツーリングの時は、キャプテンスタッグのアルミテーブルを使っていますが、シートの上には積みにくいし滑るしで、積載に難があるんですね。 

で、ちいさな折りたたみ式のチェアとベストマッチするような、組み立て式のテーブルを自作しようと、ナフコに行って5.5mm厚のベニヤ合板を買ってきました。[E:happy01]

各部の寸法はオリジナルよりも少し大きめにして、Hepco & Beckerのトップケースの底にぴったりと入るサイズにしました。Page001_3 












快速旅團 で販売しているので、買った方が早いのですけどね。 [E:bleah]

まだ、ケガキ線を入れただけなのですが、さて、いつ頃の出来上がりを目指すことにしましょうかねぇ。Imgp1152