LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

ロングラン

2013-05-08 15:56:40 | 日記・エッセイ・コラム

ゴールデンウィークの後半、鹿児島から佐賀の呼子までの往復を、ひとりでのドライブでしたが、バイクならなんてこともない距離も車となるとなかなかですねぇ。

熊本ではバイクのイベントがあったようだし、佐賀の有田では恒例の陶器市が開かれていたしと、各地でイベントが開かれている中でのドライブだったので、車が多くて運転に気を使いました。

富士ブルースカイヘブンでは、大阪南港でフェリーを降りたら、高速道路利用だけれど、長野県の霧ケ峰高原まで400kmを走ります。

帰りも、沼津から大阪南港までの400kmを走ることになるのだけれど、バイクだとあまり苦にならないんですよね。

GW中のSAは大混雑でしたが、鯉のぼりが泳いでいる風景って良いですね。 

ここは、佐賀の金立SA 上り車線です。
Sa