鹿島断崖や金山海岸、ナポレオン岩などを見て、中甑港に帰り着いたのは里港発フェリー出港時刻の40分前。(..;)
画像提供 増田さん
ここから里港までは、7~8km位の距離があるので、スクーターでも移動に15分くらいはかかりそうです。
食堂で優雅にランチ!なんてとても無理ですね。
出港30分前には乗船手続きを!とのことなので、港近くのスーパーに飛び込んで食べられそうなものを物色してから大慌てで出発。
メンバーが10名もいるのに、スーパーのお総菜コーナーには弁当が3個しか無いんだものなぁ。
私の食事は、コシキテラスで買ったピザ一切れとクルミぱんとペットボトルのお茶でした。
なんとか12:50発のフェリーに乗り込んで鹿島に向かったのだが、途中ついに雨が降り出しました。
雨は結構強く降っているようなので、車両甲板で雨対策をして着岸を待ちます。
画像提供 増田さん
雨合羽とブーツカバーは着けたものの、レイングローブがなくて素手での運転です。
出発前に荷物に入れていたのに、どういう判断をしたのか、荷物から取り出して家に置いてきたんですね。 アホでした。
鹿島港から右手の北方向にハンドルを向けて、センターラインのない狭い小径を5分も走らせた所に分岐があって、右に曲がった先に鳥の巣山展望台がありました。
灯台の下にある駐車場にバイクを止めて、展望台へ。
歩いても、わずか50m程の距離なので、ブーツカバーを付けたままでも気になりません。
画像提供 増田さん
展望台からは、藺牟田瀬戸海峡の架橋工事が眼下に一望できます。 ここもまた、絶景。
カノコユリが咲く時期に訪れると、きれいなのでしょうね。
橋脚の工事はほぼ終わったように見えるし、平良島(中甑)側に作られたトンネルも、しっかりと見えています。
それでも平成29 年度中の供用開始と言われていて楽しみにしていたのだけれど、完成予定がずいぶん遅れているようですね。
海上からだと、まだまだ工事はこれからかな?というように見えます。
画像提供 増田さん
たしか正月の新聞には2019年には完成?とあったようだったけど、地元の人たちは口々に、「いやぁ、まだまだ。 5年くらい先なんじゃないの?」だそうです。
秋から冬にかけては季節風も強いし海も荒れるので、工事がなかなか進まないのでしょうか。
藺牟田瀬戸架橋が完成したら、ぜひここを走ってみたいですねぇ。
雨が降っているので、鳥の巣山展望台からちょっと先にある「夜萩円山公園」からの鹿島断崖の眺望見学は断念して、最南端の手打集落を目指すことに。
ほとんどの道は綺麗に舗装された広い道で走りやすいのだけれど、雨の中、それもスクーターの小径タイヤでは滑りそうで怖いです。 6インチタイヤを装着したモンキー改もいましたしね。
小雨の中を、30km程南の手打集落を目指して、6台のスクーターと2台の軽4輪はひた走ります。
ヘルメットのシールド内側に飛び込んできて視界を遮る雨粒をグローブで拭きながら、予定時刻よりもだいぶ早く、手打集落に到着しました。