LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

ショップツーリング

2015-02-15 18:35:14 | 日記

今日は第3日曜日、県下一周駅伝の2日目、そして新ツーリングクラブによる初めてのショップツーの日でした。

照國神社の境内には、新春縁起初市とかで沢山の出店が並んでいて、店開きの真っ最中です。


照國神社前には、霧島方面へ走るという、ジレラやハヤブサの若者達も待ち合わせをしてました。

14台15人で、定刻通り9:00にスタートして、国道3号線を北に向かいました。 郡山付近でタンデムの一台が合流して、15台17人の陣容になりました。
まぁ、これくらいならちょうど良いくらいの規模かな?

美山からは農免道路を走って、生福へ。 串木野ICから無料区間の川内道路を走って、ふたたび3号線にでました。 ここいらは、隈之城になるのかな。

農免道路の途中と阿久根の道の駅で休憩、阿久根からは長島につながる県道を走って東町に向かいました。 

昼ご飯は、鰤王を楽しもうという事なので、食事場所は薄井漁港にある東町漁協の『 味処 鰤王 』。 

鰤や鯛を使った料理の中で『鰤漬け丼』も捨てがたかったのだけど、選んだのは『鰤王定食』。

鰤刺身・鰤タタキ・鰤アラ煮・鰤汁・ご飯・お漬け物・デザートで¥1200 

鰤が新鮮で、それはそれはたいへん美味しかったですねぇ。アラ煮は色は薄いのだけど、鹿児島らしく、しっかりと濃いめで甘めの味付けでした。

そうそう、食事前にUさんの無線機のマイク感度が高すぎるようだったので、ちょいと調整して帰りはとても聞きやすい変調になりましたね。 よかったよかった。
食事を終えて、次の目的地は長島の焼酎工場『杉本酒造』 焼酎工場の見学と、島内限定で販売している『さつま島娘』を購入するためです。

工場内は発酵中の焼酎の匂いで、飲めない私はフラッとなりそうでしたね。 

出発しようとして、エンジンをかけた隣のバイクの排気音が元気過ぎ! あれ?

見てみると、マフラーのエキパイとつながっている部分のクランプが緩んだようで、マフラーが完全に抜け落ちていました。
走っている途中で抜けたのだろうけど、近くを走っていたバイクも気づかなかったみたいですね。

工具持参のメカニックさんが、すぐに対応してくれたので、スムーズに走る事ができましたけど、ブルスカに出発する前までにバイク全体のまし締めや点検をしておいた方がよさそうです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらまU+1F3B5U+1F602 (R65とスクーターのジ爺(^-^ゞ)
2015-02-15 23:11:41
元GL1500に乗ってた何とかさんも健在なんですねU+1F3B5(^-^)/。
照国での、ハヤブサは白でしたか?。
知り合いかも知れない!。
Facebookに投稿してる彼らかもU+203C。(^-^ゞ
返信する
大所帯 (DON)
2015-02-16 08:49:35
北海道では15台を超えると少々走りづらい傾向で、二班に分かれてなどとなるでしょうね~(^_^;)
マフラークランプ!確かに我が家も経験ありです!
今年も増し締めと確認作業が必要です(^^)v
返信する
Unknown (種まきごんべえ)
2015-02-16 11:01:34
久しぶりのツーリングが天候に恵まれてよかったですね。
ブログを見ていますと「今度行ってみよう。」という気持ちになりますね。私は玉ねぎの手入れと春大根、ニンジン等の
種まき準備でした。
返信する
あらま さん (ろ~きんぱぱ)
2015-02-16 13:00:38
コメント、ありがとうございました。
白のハヤブサ、颯爽と走り去っていきましたが、きれいでしたね。
ジレラとハヤブサは滅多にない組み合わせですから、わかりやすいかもしれません。
返信する
DON さん (ろ~きんぱぱ)
2015-02-16 13:03:39
広い北海道だと、15台くらいなら余裕で走れそうな気もしますけど。そうじゃないんですね。
まし締めやオイル交換など、ブルスカ出発前にやってしまおうと思っています。
返信する
種まきごんべえ さん (ろ~きんぱぱ)
2015-02-16 13:06:28
曇りがちの空でしたが、風もなく快適にバイクを走らせてきました。
食事をした場所は、どうやら長島出張中の婿殿が食事をとったところのようです。(^o^)
返信する
Unknown (ちょんまげ)
2015-02-16 22:28:41
『味処 鰤王』は料理が美味しいですよね。この前、1日目に鰤漬け丼、2日目に鰤王定食を食べました!

ちなみに、閉店時間が近くなるとアラ煮が揚げ物&サラダの小鉢に代わることもあるようです。
返信する
ちょんまげ さん (ろ~きんぱぱ)
2015-02-16 22:57:09
やっぱり!
東町で、おいしい鰤料理って聞いてたので、ここなのかな?と思ってました。
鰤のづけ丼も、食べたかったですね。
Kouくんは、昼はよく寝ていて、よい子です。ときどき、夜更かしが過ぎるかな?(^0^)
返信する

コメントを投稿