青い池が見える場所まで歩いて行く途中、「立ち入らないように!」のお知らせボードがあるロープが張ってあるエリアにも、何人かの観光客が立ち入って写真を撮っていますね。
こんなのはどうだかなぁ、マナーを守って欲しいよなって、思ってしまいます。
【白金インフォメーションセンター】は、青い池からすぐ近くにあるので、ここでトイレ休憩。
晴れていたら、【十勝岳望岳台】や【吹上温泉】などに立ち寄ってから【十勝岳ラベンダーロード】を気持ち良くバイクを走らせて、それから上富良野の日の出公園を目指すつもりだったのですけど。
雨じゃあねぇ、小雨でも嫌なので、道道353号を使ってショートカットして上富良野のメロン直売所へ向かいました。
ここは、駐車場が砂利のうえに、店に向かって下りになっているので、毎回バイクを入れるのには躊躇します。
試食の甘いメロンを頂いて、大玉メロン3個の発送手続き。
いつものように、ツーリングから帰ってから2~3日後以降が食べ頃になるように手配しました。
富さんも、たくさんのメロンを買って、発送手続きをしてましたね。
その後、富田ファームに移動してラベンダーなどの見学とランチ。
日曜日で人出が多いのじゃないか?とさんざん脅されたのでしたが、雨のせいもあってか、おもったよりも観光客の姿は少なくて、バイクもすんなりと駐められました。
ラベンダーは、ちょうど見頃を迎えたところらしくて、明るいブルーがきれいでした。 もう少し経ってくると、黒みを帯びた濃いブルーにかわっていきますね。
ここで見学は終了、あとは滝川ICから高速道にのっかって、札幌の宿に向かうだけです。
白樺ロード、ラベンダーロード、パノラマロード紅花などは、次に来たときの楽しみにとっておいてください。
最新の画像[もっと見る]
-
春一番 サウスヘブンChopperMTG 4週間前
-
ukulele 過ぎたるは🥲 1ヶ月前
-
ウクレレカスタム化 遅々として! 1ヶ月前
-
ウクレレカスタム化 遅々として! 1ヶ月前
-
又々、JUNKに手を! 2ヶ月前
-
又々、JUNKに手を! 2ヶ月前
-
ゆっくりのんびり カスタム 3ヶ月前
-
ゆっくりのんびり カスタム 3ヶ月前
-
ゆっくりのんびり カスタム 3ヶ月前
-
78歳、元気です。 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます