今年 9月6日 我家のハイビスカスが一輪やっと咲いた。 例年7月ぐらいには咲くんだけれど、今年はかなり遅い開花だと 思う。 春先に 植え替えたので その影響だろうか。 こうして開花すると 写真を撮りブログに載せている。 このハイビスカスは 私の父親が どこかのホームセンターで購入した物で 母親もそれをずっとお世話していた。 その後母親も亡くなり 私が引き取った 生きる生遺品となる。 咲いてくれないと 何か良くない事が起きるのではないかと 心配になる訳だ。 少し時期は遅いが 咲いて良かった。 まだ蕾は有るから 後もう少し花は楽しめるだろう。 今年も何事も無く 過ぎてゆくのかどうかな。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3792)
最新コメント
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
- Hいまじん/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo